「Suicaが入場券代わりになると楽なんですけどねー」

これ、JRのエキナカ取材の際に何度か口にした覚えがある。エキナカ開発が進んだおかげか、今や東京のエキナカは下手な地方の駅前より発展してません?ってレベルで魅力的なお店がどしどし入ってる。でもICカードは入場券としては使えないから、電車に乗らずにエキナカでお買い物だけしたい時はわざわざ券売機で入場券を買わなくちゃいけない。ここに小さな段差がある。

買い物だけじゃない。ちょっと前までの新宿駅みたいに、入場券代を払ってでもいいから改札の中を通って抜けたいときもある。150円払ってもいいから駅の中のお手洗いを使わせてほしい場合もある。忘れ物をしたときに改札で駅員さんの手を煩わせるぐらいなら入場券代を支払って無言で改札を通りたいときもある。でも急いでるとき、人としての尊厳が危機的な状況、一言二言交わすのさえ面倒な気分なのに、わざわざ入場券を買いに走るのは「違う」――だからICカードが実質的な入場券として使えるようになるのは、個人的にはすごく嬉しい。ICカード周りではこのニュースも大きい。JR東日本とJR東海、JR東海とJR西日本みたいな二社にまたがるエリアでのIC定期券の発行ができるようになる。

ADVERTISEMENT

今日は大きいニュースがたくさんあった。ICカード以外ではJR東日本の新型車両のニュースも注目度が高かった。これは我々が乗る旅客用の車両ではなく、線路の下に敷くバラストを輸送したり、回送列車の牽引などに使う車両だから、どちらかといえば新型の導入そのものではなく、こうした車両の投入にともない老朽化した国鉄型の機関車などが引退するのでは、と注目されてるみたい。あとアニメ関係で「シンカリオン」新作、来年春放映。前作はAmazonPrimeでも履修できるから、もし鉄道チャンネルのためにアマプラに入っていただいた方はこちらも要チェック。

ちなみに本日アクセス数が多かった記事はこちら。記事は二週間ほど前のものだけど、朝のテレビで特別宿泊ルームが紹介されたみたい。楽しそうだよね、このお部屋。