東急 東横線 目黒線 新丸子駅は、新しい丸子駅なのか? もともと丸子駅はあったのか? 下丸子駅は…
「マルコとマルオの7日間」といえば、老舗百貨店 マルイOIOIのセール。関東の鉄道でマルコといえば、東急線の駅にある新丸子駅や下丸子駅がすぐに浮かぶけど、実は丸子駅はいま存在しない。
丸子駅と名のる駅は、大正時代に存在した。
1923(大正12)、目黒蒲田電鉄(目蒲電鉄)が目黒線 目黒~丸子 を開業させ、それと同時に開業したのが丸子駅。
多摩川左岸にあるこの目黒線(目蒲線)丸子駅は、1924(大正13)年に 武蔵丸子 と丸子の前に武蔵をつけ、さらに1926(大正15)年には沼部駅(東急多摩川線)と名をあらためて現在に至る。
いっぽうで東横線には、多摩川右岸に新丸子駅という駅がある。開業は1926(大正15)。東京横浜電鉄 丸子多摩川(現 多摩川)~神奈川が開業したときに同時開業した駅で、「新」がつく理由のひとつが、このもともとあった丸子駅(現 沼部駅)と区別するためといわれている。
では、丸子という地名が、多摩川左岸の東京都大田区側と、右岸の神奈川県川崎市側の両方にあるのはなぜ?
一説には、このあたりに円墳が点在していたとか、丸子荘があったから……などいろいろ説がある。
ベースの丸子駅が沼部駅になり、新丸子と下丸子が残る、多摩川の両岸。
ちなみに沼部駅の南、美富士橋からは、多摩川橋梁を行く新幹線がみえるスポットで、鉄道チャンネル 投稿バラエティLINE LIVE「しゃべ鉄気分」でもここから撮影した画像が寄せられている。
毎週水曜18時からライブ配信される投稿バラエティLINE LIVE「しゃべ鉄気分」は、みんなが Twitter や LINE に投稿した鉄道の話題でトークし、飯テロやガジェット系トレンド、経済ニュースなどまで脱線する、ライブ配信番組。
―――鉄道チャンネル LINE LIVE 公式チャンネルは、このLINE LIVE「しゃべ鉄気分」配信後から2日間、アーカイブを公開中。気になる人は「鉄道チャンネル LINE LIVE」で検索!
また、同じ内容を鉄道チャンネル公式YouTubeチャンネルでも配信中。アーカイブ配信もあり。こちらもチャンネル登録してチェックしてみて。
Twitter投稿の場合は「#しゃべ鉄」をつけて投稿を。初めての人もお気軽に投稿バラエティLINE LIVE「しゃべ鉄気分」へ参加してみて!
来週も、水曜日18時から配信。お楽しみに!
(画像:イデア / PIXTA)