香川県で3路線を運営することでん

鉄道BIG4のダーリンハニー吉川正洋さんらが全国鉄道をぶらりひとり旅して回る。そんな「新・鉄道ひとり旅」も195回目を迎えます。

スカパー!「鉄道チャンネル」(Ch.546)での初回放送は2023年2月4日(土)夜10時から。今回の舞台は香川県の高松琴平電気鉄道、通称「ことでん」です。

ことでんの歴史は古く、前身である東讃電気軌道が今橋~志度間(12.1キロ)で営業を開始したのは1911(明治44)年のこと。

一度は廃線の危機に陥りもしましたが、サービス改善を推し進めて見事に復活。昨年2022年にはぶじ開業111周年を迎え、復刻塗装車の運行などを行いました。

高松築港駅の自販機には同社のマスコットキャラクター、イルカの「ことちゃん」の姿も

ことでんの路線は「琴平線」「長尾線」「志度線」の3つ。今回吉川さんが乗車する琴平線は、こんぴらさんへお参りするための路線として1926年に開業した歴史ある路線で、現在は高松築港~琴電琴平間(32.9キロ)を結ぶ主要路線です。

沿線には国の特別名勝に指定されている栗林公園、車庫のある仏生山などがあり、途中で通る綾川町はさぬきうどん発祥の地としても知られています。鉄道ファンとしては、挿頭丘や陶などの難読駅も見逃せないところでしょうか。

今回のロケではセルフ方式のうどんに大満足の吉川さんですが、電車に乗るとやはり「鉄」としての血が騒ぐのでしょうか。レトロ車両を見て興奮したり、開業111周年を記念して登場したファンタゴンレッドの復刻塗装車など珍しい車両を追いかけていきます。

うどんの聖地・香川で繰り広げられる吉川さんの「ひとり旅」、今回もお見逃しなく。