前面展望「南平駅」から「平山城址公園駅」【駅ぶら】06京王電鉄 京王線186
※2023年4月撮影
トップ画像は「各駅停車京王八王子行」の前面展望。「南平駅」に停車しています。
下り「各駅停車京王八王子行」が動き出しました。上りの電車とすれ違います。
※2023年4月撮影
緩やかに右にカーブします。
※2023年4月撮影
右カーブから直線になります。沿線には集合住宅がならんでいます。
※2023年4月撮影
地図を見るとこの直線区間が駅間の60~70%になります。「南平駅」から「平山城址公園駅」までは1.3kmとやや短くなっています。
※2023年4月撮影
北(右)側の浅川を渡ってきた「都道155号線」が京王線の上を越えています。
※2023年4月撮影
直線が終わって緩やかに左にカーブ。
※2023年4月撮影
カーブの途中で「平山城址公園駅」ホームが見えて来ました。
※2023年4月撮影
駅は左カーブが終わって、ホームは短い直線を挟んで右にカーブしています。
※2023年4月撮影
「平山城址公園駅」に到着します。
※2023年4月撮影
「京王八王子駅」側は緩い右カーブですが、駅を出ると少し左にカーブして直線になります。
※2023年4月撮影
ではホームに降ります。
(写真・文/住田至朗)
※駅構内などは京王電鉄さんの許可をいただいて撮影しています。
※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。
※参照資料
・『京王ハンドブック2022』(京王電鉄株式会社広報部/2022)
・京王グループホームページ「京王電鉄50年史」他
下記の2冊は主に古い写真など「時代の空気感」を参考にいたしました
・『京王電鉄昭和~平成の記録』(辻良樹/アルファベータブックス/2023)
・『京王線 井の頭線 街と駅の1世紀』(矢嶋秀一/アルファベータブックス/2016)