阪急電鉄初の座席指定サービス『PRiVACE(プライベース)』 運行開始日が決定 座席体験会や試乗会の実施予定も明らかに

阪急電鉄は21日、同社初となる座席指定サービス『PRiVACE(プライベース)』の運行ついて、2024年7月21日(日)から京都線の特急系車両で開始すると発表しました。


プライベースは「日常の“移動時間”を、プライベートな空間で過ごす“自分時間”へ」をコンセプトとするサービス。乗車区間の運賃に座席指定券(500円)を追加すれば乗車できます。
同サービスの専用WEBサイトで事前予約が可能。乗車日の14日前から発車1分前まで受け付けます。ただし7月21日~23日分の予約は、7月9日13時から。なお、車内でも座席指定券を購入することは可能です。
また大阪梅田駅 ビッグマン前広場や京都河原町ガーデン イベントスペースでは、デビュー前に座席体験会を開催。7月には試乗会が計4回行われる予定です。
【関連リンク】