夏休みもいよいよ後半に突入します。2025年の大阪・関西万博では、8月後半(17日~31日)にかけて、夏の終わりを華やかに彩るイベントが目白押しです。高知の「よさこい祭り」や石川の伝統芸能、世界の音楽や舞踊に触れられる国際色豊かなステージ、さらにはQuizKnockやNMB48が登場する人気イベントや次世代ロボットスポーツまで、最後まで見逃せません。この記事では、夏休み終盤の万博を最大限に楽しむための注目イベントを厳選してご紹介します。

日本の祭りと伝統を体感!よさこい・伝統工芸・能登復興の響き

8月後半の万博は、日本の各地に根付く「祭り」と「技」の魂に触れるチャンスです。22日からは、高知の情熱的な「WORLD YOSAKOI DAY」が開催され、会場は熱気に包まれます。同じく22日から始まる「DISCOVER KOUGEI」では、普段は見られない伝統的工芸品の職人技を間近で見たり、製作体験をしたりと貴重な体験ができます。そして27日には、石川県の勇壮な祭りと伝統芸能が一堂に会し、能登復興への想いを乗せた力強いパフォーマンスが披露されます。日本の心を未来へつなぐ、感動の瞬間をぜひ体感してください。

まるで世界旅行!万博で出会うグローバルな文化と音楽

パスポートなしで世界中を旅するかのような体験ができるのも万博の醍醐味です。8月後半は、国際色豊かなイベントが特に充実。21日のリトアニア伝統舞踊を皮切りに、24日にはサウジアラビアの古来の旋律が響き渡り、25日にはリベリアのトップバンドによる情熱的なコンサートが開催されます。さらに週末には、スウェーデンの絵本と日本の浪曲がコラボするユニークな文学フェス(30日)や、観客も一体となって踊るモルドバの伝統舞踊フラッシュモブ(31日)も。世界の多様な文化に触れ、新たな発見を楽しんでみてはいかがでしょうか。

最先端と熱狂のステージ!人気タレントや次世代スポーツも

夏休み終盤は、若者を中心に人気を集める熱狂のステージが満載です。17日には3組のアーティストが登場する音楽フェスが開催。同じく17日までは高校生eスポーツの祭典「STAGE:0」の熱戦が続きます。24日には、大人気「QuizKnock」が登場し、観客と一緒に疑問を解き明かすステージで会場を沸かせます。26日からは、スポーツの常識を覆す次世代型競技「XROBOCON」の第1回大会が開催。そして28日には、NMB48がナビゲーターを務める学生たちの本気のダンスステージ「ガチダンス2025」が繰り広げられます。

イベント概要(2025年8月17日~31日)

STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025

日時: 8月15日(金)~17日(日) 10:00~21:00
場所: EXPO ホール「シャインハット」
内容: 国内最大級の高校対抗eスポーツ全国大会。【予約なし(自由入場)】

FORTIS.TOKYO MUSIC FESTIVAL


日時: 8月17日(日) 13:00~17:10
場所: ポップアップステージ 東内
内容: TRiDENTら3組のアーティストによる音楽ライブフェス。【予約なし(自由入場)】

リトアニア|伝統舞踊と音楽のショー
日時: 8月21日(木) 12:00~18:00
場所: ポップアップステージ 西
内容: 国立民族芸能団体による合同公演。【予約なし(自由入場)】

DISCOVER KOUGEI in EXPO2025 TEWAZA LIVE
日時: 8月22日(金)~24日(日) 10:00~
場所: ギャラリー EAST
内容: 伝統的工芸品の製作実演や体験ワークショップ。【予約なし(自由入場)】

高知の祭典 WORLD YOSAKOI DAY


日時: 8月22日(金)~23日(土)
場所: EXPO アリーナ「Matsuri」
内容: 世界へと広がる「よさこい祭り」と高知の街路市を体感。【予約なし(自由入場)】

QuizKnockと大検証!!


日時: 8月24日(日) 16:30~17:30
場所: EXPO アリーナ「Matsuri」
内容: QuizKnockと一緒に観客から寄せられた疑問を調査するステージ。【事前予約あり】

これぞ、我らがサウジアラビア(音楽ライブ)

音楽ライブのイメージ

日時: 8月24日(日) 18:30~21:00
場所: ポップアップステージ 北
内容: 伝統的なアラビア楽団による音楽ライブ。【予約なし(自由入場)】

リベリア音楽コンサート&文化パフォーマンス
日時: 8月25日(月) 18:00~21:00
場所: ポップアップステージ 北
内容: リベリアのトップバンドらによる音楽と文化のステージ。【予約なし(自由入場)】

XROBOCON
日時: 8月26日(火)~27日(水) 14:00~17:00
場所: EXPO ホール「シャインハット」
内容: ロボット×AI×ゲームが融合した次世代型ロボットスポーツ競技会。【事前予約あり】

いしかわの祭り~未来へつなぐ伝統と能登復興の響き~

いしかわの祭り イメージ

日時: 8月27日(水) 10:30~18:30
場所: EXPO アリーナ「Matsuri」
内容: 石川県の祭りと伝統芸能が一堂に会するステージ。【予約なし(自由入場)】

SENSE TRUST presents ガチダンス2025 in 大阪・関西万博

日時: 8月28日(木) 15:30~20:30
場所: EXPO ホール「シャインハット」
内容: NMB48がナビゲートする学生たちのダンスステージ。【事前予約あり】

スウェーデン大使館|こども文学フェス with music
日時: 8月30日(土) 12:00~15:00
場所: ポップアップステージ 東内
内容: スウェーデン絵本の生演奏付き読み聞かせや浪曲とのコラボ。【予約なし(自由入場)】

モルドバ|ホラ・フラッシュモブ
日時: 8月31日(日) 15:00、17:30、20:00(複数回開催)
場所: ポップアップステージ各所
内容: 観客も一緒に踊れるモルドバの伝統舞踊フラッシュモブ。【予約なし(自由入場)】

日本の夏、そして万博の夏を締めくくるにふさわしい、多彩で熱気あふれるイベントが続く8月後半。夏休みの最後の思い出作りに、ぜひ万博へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

(画像:2025年日本国際博覧会協会)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連リンク】