大阪・関西万博のフィナーレを彩る、心温まる企画が始まります。JR西日本は、2025年10月1日(水)から「世界のミャクミャク展」を開催します。このイベントでは、世界中のパビリオンスタッフたちが、それぞれの国の文化や万博への想いを込めて一体一体ペイントした、個性豊かなミャクミャクのフィギュアが一堂に会します。
展示は大阪駅と万博会場の2か所でリレー開催され、連動企画として限定オリジナルグッズが当たるSNSキャンペーンも実施されます。

万博のフィナーレを彩る「世界のミャクミャク展」

「世界のミャクミャク展」は、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をテーマにした参加型企画です。パビリオンスタッフをはじめとする万博関係者が、それぞれの想いを込めて一体一体ペイントした、色とりどりのミャクミャクフィギュアが展示されます。世界中の多様な文化や個性が表現された作品群は、万博のフィナーレに華を添えるイベントとなりそうです。

大阪駅と万博会場の2か所でのリレー展示

この企画の展示は、2つの会場で期間を分けてリレー形式で行われます。
まず、2025年10月1日(水)~10月9日(木)の期間、大阪駅の「旅立ちの広場」で展示がスタート。その後、万博会期終盤の2025年10月12日(日)~10月13日(月・祝)には、舞台を大阪・関西万博会場内の「ギャラリー WEST」に移して展示が行われ、フィナーレを盛り上げます。

「#世界のミャクミャク展」で推しを応援!SNSキャンペーンも開催

展示と連動して「あなたの推しミャクミャク投稿キャンペーン」と題したSNS企画も実施されます。参加方法は、JR西日本グループの公式Xアカウント(@expo2025_jrwest)をフォローし、ハッシュタグ「#世界のミャクミャク展」をつけて、会場で撮影したお気に入りの「推しミャクミャク」の画像を投稿するだけ。

投稿者の中から抽選で、大阪・関西万博ラッピング新幹線のアクリルスタンド(40名)や、クリアファイルなどが入ったオリジナルノベルティ詰め合わせ(60名)が当たります。

「世界のミャクミャク展」概要

世界のミャクミャク展 展示期間
大阪駅会場:2025年10月1日(水)~10月9日(木)
大阪・関西万博会場内:2025年10月12日(日)~10月13日(月・祝)

SNSキャンペーン実施期間
2025年10月1日(水)~10月13日(月・祝)

世界に一つだけの個性豊かなミャクミャクたちに出会える「世界のミャクミャク展」は、万博のフィナーレを飾るイベとです。万博の思い出に、ぜひ会場へ足を運んでお気に入りの一体を見つけてみてはいかがでしょうか。そして、SNSキャンペーンに参加して素敵な賞品を狙ってみるのも楽しそうです。世界に一つだけのミャクミャクたちが、あなたを待っています。

(画像:JR西日本、©Expo 2025)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連リンク】