未来の乗り物で時速500kmを体感!超電導リニア「L0系改良型試験車M10」の体験乗車イベント 11月開催
JR東海は25日、今年2回目となる超電導リニアの体験乗車イベントを2025年11月に開催すると発表しました。今年7月から走行試験を開始したばかりの新型車両「L0系改良型試験車(M10)」に初めて乗車できる貴重な機会となります。
未来を先取り!「M10」の魅力とは
今回の体験乗車で乗ることができるのは、最新型の「L0系改良型試験車(M10)」です。超電導リニアの最大の特徴である時速500kmの走行を体感できるだけでなく、この新型車両ならではの進化した車内空間も楽しむことができます。
M10のインテリアは、白色の客室空間に落ち着いた色味の座席を配置した、シンプルかつ洗練されたデザインが特徴です。さらに、天井全面にプロジェクションによる演出が映し出されるなど、未来の移動空間をいち早く体験できます。
【参考】
JR東海、超電導リニアの「新たな試験車」投入へ 車体表面にリブレットフィルム適用
https://tetsudo-ch.com/12997132.html/
イベント開催概要
開催日:2025年11月6日(木)、11月7日(金)
開催場所:山梨実験センター(山梨県都留市)
募集区画:合計180区画(360席)
料金:
1区画(2座席):4,400円(税込)
2区画(4座席):8,800円(税込)
※申し込みは1区画(2座席)単位で、最大2区画まで可能です。
11月6日(木)の13時15分の回は、メディアによる撮影が入る可能性があり、参加者が写真や映像に映り込む場合があるとのことです。
応募方法と期間
体験乗車への参加は抽選制となります。先着順ではないため、期間内に焦らず申し込みましょう。
募集期間:2025年9月25日(木) 15時00分 ~ 2025年10月14日(火) 17時00分
申込方法:JR東海の「超電導リニア体験乗車ホームページ」から「応募要項」を確認の上、お申し込みください。
当選通知:募集期間終了後に抽選が行われ、2025年10月17日(金)から10月23日(木)の間に当選者へのみ通知されます。
未来の乗り物を一足先に体験できるまたとないチャンス。リニア中央新幹線への期待がますます高まるこのイベントに、応募してみてはいかがでしょうか。
(写真提供:JR東海)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)
【関連リンク】