JR東日本は仙石線(あおば通~石巻駅間)に「E131系」を投入、2025年12月1日(月)から営業運転を開始します。同線に新型車両が投入されるのは約80年ぶりとなります。

【参考】
仙石線に新型車両投入!2025年度冬頃から営業運転開始 205系は順次置き換えへ(※2024年12月掲載記事)
https://tetsudo-ch.com/12993586.html

仙石線 E131系の運転開始日と区間

営業運転開始日

新型車両E131系は、2025年12月1日(月)より順次運転を開始します。

運転区間

運転区間は、仙石線のあおば通~石巻駅間です。

あおば通駅で出発セレモニーを開催

E131系のデビューを記念し、運転開始当日はあおば通駅で出発セレモニーを開催。あおば通 6:28発 石巻行き(石巻駅7:52着)の列車にあわせ、出発合図やJR社員による見送りなどが行われる予定です。

なお、セレモニーが実施されるホームへ入場する際は、入場券などが必要となります。また、列車遅延などの影響で、セレモニーが中止になる場合があるとのことです。

(画像:JR東日本 東北本部)

鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)

【関連リンク】