山が迫ってきました。森駅から水間観音駅まで、駅間は全て0.4km。

三松駅。

出入り口は水間観音側。

ADVERTISEMENT

駅名標。駅の所在地名です。

0.4kmで三ヶ山口(みけやまぐち)駅。駅の向こうに外環状線が見えています。

駅名標。駅の東に貝塚市三ヶ山という町があります。1960年(昭和35年)開業です。

次は終点の水間観音駅です。その前に水間鉄道1000形の運転台。

0.4kmで水間観音駅です。貝塚駅から14分でした。

特徴的な駅舎が見えます。手前の側線に1007編成。

乗ってきた列車と左側にはホーム上のカフェ。覗きましたが営業していない様でした。

駅舎正面。1926年(昭和元年)開業時に建てられています。登録有形文化財です。

改札。

水間観音駅に貼ってありました。

この日貝塚駅から水間観音駅まで乗って来たのが、この1003ー1004編成でした。復路で1003号車と列車交換した時のショット。弘南鉄道のロゴです。

2017年1月に撮った弘南鉄道7033号車、大鰐駅です。この時点ではまだカラーリングされていません。(笑)

駅名標。

ホームの脇に元南海1201形電車、モハ501形553号車が保存されています。1990年まで運行されていました。かなりボロボロです。

パンタグラフを上げた状態です。

駅構内には水間車庫があります。

2017年を締め括る私鉄の旅は水間鉄道でした。

2018年も私鉄の旅を続けます。本年はありがとうございました。来年も宜しくお願いします。

(写真・記事/住田至朗)