線路脇、和歌山電鐵の土地ですが、何か作るのでしょうか?

住宅街を粛々と進みます。

0.8kmで日前宮駅。駅自体が右にカーブしているので上手く収まりません。

ADVERTISEMENT

島式ホームで列車交換が可能です。2270系2275Fたま電車です。

たま電車バックに駅名標。1916年(大正5年)山東軽便鉄道の秋月駅として開業しました。1933年(昭和8年)に日前宮駅に改称されています。昔は木造駅舎のある有人駅でしたが2000年(平成12年)に無人化。駅舎も解体されてしまいました。

別種の駅名標。紀伊国一の宮日前宮の最寄り駅です。

日前宮駅を出ると貴志川線は福飯ヶ峯を迂回する様に大きく右にカーブしてほぼ真南に南下します。横は県道136号線。

駅間は比較的長く1.5km。駅が見えてきました。

神前(こうざき)駅。枕木がPC枕木に交換されています。

ちょっと斜めに傾いた駅名標。神の前と書いて「こうざき」とはちょっと読めませんが駅の所在地名です。

ホーム。

では次回【私鉄に乗ろう 65】和歌山電鐵貴志川線 その4 に続きます。

(写真・記事/住田至朗)