検索結果:【私鉄に乗ろう 65】和歌山電鐵貴志川線
- コラム2018.09.15
ずーっと向こうを向いたまま【私鉄に乗ろう 65】【私鉄に乗ろう 65】和歌山電鐵貴志川線 その10 ようやく人の気配の無くなった貴志駅の外観。実にチャーミングですね。2010年(平成22年)に建て替えられた新…
- コラム2018.09.14
甘露というのは、魅力的【私鉄に乗ろう 65】【私鉄に乗ろう 65】和歌山電鐵貴志川線 その9 西山口駅から1.0kmで甘露寺前。ここもかつては島式ホーム1面2線だったことがハッキリ分かる線形。 駅名標。周…
- コラム2018.09.13
この辺りは木製の架線柱【私鉄に乗ろう 65】【私鉄に乗ろう 65】和歌山電鐵貴志川線 その8 和歌山電鐵は架線柱のコンクリート化を進めています。 この辺りは木製の架線柱が多く残っています。 ツアーのご夫婦…
- コラム2018.09.12
ちょっと不思議?【私鉄に乗ろう 65】【私鉄に乗ろう 65】和歌山電鐵貴志川線 その7 駅舎で大挙して待っていたツアー客、といっても観光バス1台分なので50人ほどですが、狭いホームに移動してきたので…
- コラム2018.09.11
スイッチ・バックして上りホームに【私鉄に乗ろう 65】【私鉄に乗ろう 65】和歌山電鐵貴志川線 その6 長閑です。 1.6kmで伊太祈曽駅。 島式ホーム1面2線。駅舎に大勢の人がいます。運転士さんに訊いたら「バスで…
- コラム2018.09.10
彼女はどうしたのかな【私鉄に乗ろう 65】【私鉄に乗ろう 65】和歌山電鐵貴志川線 その5 新しい跨線橋(道路?)を建設していました。地図で調べましたが、分かりません。 0.6kmで岡崎前駅。島式ホーム…
- コラム2018.09.09
駅名標には様々なタイプがありますがこれは南海本線最新版と同じ【私鉄に乗ろう 65】【私鉄に乗ろう 65】和歌山電鐵貴志川線 その4 貴志川線は左にカーブして東に向かいます。 0.8kmで竃山駅。またカーブの途中に駅があります。 和歌山電鐵の駅…
- コラム2018.09.08
【私鉄に乗ろう 65】和歌山電鐵貴志川線 その3線路脇、和歌山電鐵の土地ですが、何か作るのでしょうか? 住宅街を粛々と進みます。 0.8kmで日前宮駅。駅自体が右にカーブしているので上手く収まりません。 島式…
- コラム2018.09.07
救ってくれるものは「神様」【私鉄に乗ろう 65】【私鉄に乗ろう 65】和歌山電鐵貴志川線 その2 1974年(昭和49年)361万人を越えていた輸送実績(乗車人員)が、2005年(平成17年)には192万人ま…
- コラム2018.09.06
元は南海電鉄【私鉄に乗ろう 65】※この「私鉄に乗ろう」の写真は、筆者がプライベートな旅で撮影したものです。鉄道会社さんから許可をいただいていませんので、乗車券があれば誰でも入れる場所から、手持…