「国交省」タグアーカイブ
- ビジネス2019.12.02
マンション機械式立体駐車場での事故を減らせ! ポラスグループが開発したガード対策がキッズデイザン賞を受賞マンションや商業モールなどで見かける機械式立体駐車場。 国土交通省のデータによれば、その数なんと、54万基以上。自動車約287万台ぶん! 便利で収容力もあるこの…
- 北海道2019.11.24
札幌市電が2020年度に上下分離、札幌市交通事業振興公社が運営札幌市と札幌市交通事業振興公社は、2020年度から軌道事業を上下分離する。路面電車の維持・活性化する軌道運送高度化事業の一環。この上下分離への変更について国土交…
- 九州2019.11.22
松浦鉄道西九州線 松浦~潜竜ヶ滝 で佐川急便が貨客混載、九州初 トラック往復2台分減九州初、旅客列車に荷物を乗せて運ぶ鉄道貨客混載が始まる。 佐川急便と松浦鉄道は、鉄道貨客混載を松浦~潜竜ヶ滝 31kmで始める。九州運輸局が認定した。旅客鉄道を…
- 北陸信越2019.10.17
国交省が北陸新幹線とJR中央線の鉄道による代替アクセスルートを発表(10/17 13:00追記)国交省は10月16日、北陸新幹線(金沢・富山方面)、JR中央線(甲府・松本方面)への鉄道による代替アクセスルートを発表しました。(10/17 13:00 長岡~…
- 全国2019.09.21
国交省、地方鉄道への無線式列車制御システム導入を検討国土交通省(国交省)は、地方鉄道むけ無線式列車制御システムの仕様標準化の検討を始める。 委員会名は、「第1回 地方鉄道向け無線式列車制御システム仕様標準化評価委…
- 北海道2019.08.23
函館市電に無料電車「北方領土返還号」 きょう8/23に9603号らっくる号で運転函館市電は、北方領土返還要求運動の一環として、8月23日(金)に無料電車「北方領土返還号」を走らせる。 車両は9603号らっくる号。運転区間は湯の川~函館どつく…
- 東海2019.08.02
「名鉄電車犬山検査場見学ツアー」参加者募集 第26回「鉄道の日」記念イベント第26回「鉄道の日」記念行事として「名鉄電車犬山検査場見学ツアー」が行われます。(※主催:「鉄道の日」中部実行委員会) 開催日時は令和元年10月19日(土) 1…
- 全国2019.07.19
国交省が都市鉄道の混雑率調査を公表 東京メトロ東西線など11路線が混雑率180%を越える国交省は7月18日、2018年度の都市鉄道混雑率調査結果を公表した。 三大都市圏の平均混雑率に関しては、東京圏が163%、大阪圏が126%、名古屋圏が132%と…
- 中国2019.07.11
JR西日本などが小型電動車を使った実証実験へ、尾道でことし秋から広島県尾道市、JR西日本、瀬戸内ブランドコーポレーション、電脳交通、備三タクシー、本四バス開発などによる「グリーンスローモビリティを核とした環境配慮型モビリティ…
- 全国2019.07.07
「300~700kmの中距離帯では鉄道」国が全国幹線旅客純流動調査国土交通省(国交省)は、第6回全国幹線旅客純流動調査の結果を公表。 調査の結果、2015年度の年間旅客流動量は約18億人で、国民1人当たりでは年間約14回に相当…