国交省 の関連記事
国土交通省/運輸政策審議会/鉄道/航空/港湾
-
2025.08.15 ニュース最も混雑する鉄道はどこか 国交省の都市鉄道混雑率調査結果を読む
-
2025.08.01 ニュース「新空港線」整備に向け速達性向上計画の認定を申請!運行開始時期は令和20年代前半 東急電鉄・羽田エアポートライン
-
2025.05.26 ニュース北海道新幹線、青函トンネルでの高速運転を実施!お盆期間は時速260㎞で 東京~新函館北斗間を5分短縮し「最速3時間52分」
-
2025.04.05 ニュース東急電鉄の「新空港線(蒲蒲線)」営業構想、国交省が認定
-
2025.04.04 ニュース2033年度目標に上下分離方式で鉄道復活 「JR肥薩線検討会議」で復旧方針決まる(熊本県人吉市など)
-
2025.03.28 ニュース留萌線「深川~石狩沼田間」鉄道事業廃止届を提出 JR北海道
-
2025.03.18 ニュース北海道新幹線の札幌延伸開業は予定より8年遅れの2038年度末ごろに 国の有識者会議が報告書を国交省に提出(北海道)
-
2025.03.16 コラム地元発案の上下分離を辞退して自助努力で経営再建 独自の道を選択した小湊鐵道の決断(千葉県市原市)【コラム】
-
2025.03.14 ニュース西武鉄道、24年ぶりの運賃改定へ 初乗りは10円ほど値上げ、秩父方面など遠距離は控えめに
-
2025.02.28 ニュース鉄道、航空、システムの4社タッグで移動制約者の環境改善 京成、京急、ANA、日立が「ユニバーサルマース」実証実験(東京都大田区、千葉県成田市)
-
2025.02.14 ニュース大井川鐵道 SL・EL急行料金改定へ
-
2025.01.17 ニュース「蒲蒲線」が一歩前進 東急電鉄「新空港線」整備に向けて営業構想の認定を申請
-
2024.12.08 ニュース京阪線・大津線で30年ぶり運賃値上げへ 2025年10月に実施予定
-
2024.10.21 ニュース北海道新幹線、年末年始に青函トンネルで「260㎞/h」運転実施 東京~新函館北斗間は最速3時間52分
-
2024.10.15 ニュース鉄道部品やグッズ販売に長蛇の列 DMVも「上京」 大盛況だったお台場の「鉄道フェス」(東京都江東区)
-
2024.09.23 ニュース東北鉄道ファン必見、仙台貨物ターミナル駅で「鉄道フェスティバル in東北」10月開催!
-
2024.09.14 ニュース小湊鐵道に鉄道災害調査隊を派遣 令和6年台風10号による被害把握へ(千葉県)
-
2024.09.13 ニュース31回目の「鉄道フェスティバル」 10月13~14日に東京・お台場で開催(東京都江東区)
-
2024.09.03 ニュース北陸新幹線敦賀以西の来年度着工に前進 国交省が予算概算要求で事項要求(福井県、京都府、大阪府)
-
2024.08.28 ニュース新空港線(蒲蒲線)に進展!羽田空港方面からJR蒲田駅・東急線沿線へのアクセスが向上?
-
2024.08.17 コラム北陸新幹線敦賀以西の延伸ルート案が公表されて何がどう進むのか? 自治体の反応もご紹介します【コラム】
-
2024.08.11 コラム北陸新幹線「敦賀~新大阪間」詳細ルート3案を読み解く
-
2024.06.30 ニュースJR北海道が運賃改定、2025年4月
-
2024.06.30 ニュース自慢の鉄道フォトに自作の詩を添えて 「鉄道写真詩コンテスト2024」作品募集スタート(全国)