国交省 の関連記事
国土交通省/運輸政策審議会/鉄道/航空/港湾
-
2024.06.27 ニュース新駅整備や複線化、新造車両導入など 「ことでん」琴平線の鉄道事業再構築実施計画が認定 香川県や沿線市町が支援
-
2024.06.25 ニュース京成電鉄と新京成電鉄の合併認可 新京成線は2025年4月から「松戸線」へ
-
2024.06.01 コラム北総鉄道の駅社員が警察で護身術学ぶ 鉄道業界のカスハラ対応も考えます(千葉県鎌ケ谷市)【コラム】
-
2024.05.15 ニュース北海道新幹線の2030年度末札幌延伸開業は困難に JRTTが「数年単位の遅れ」を国交省に報告(北海道)
-
2024.05.04 コラム北海道新幹線の「函館駅乗り入れ」は実現するか? 函館市の調査レポートを読み解く 高速鉄道は市民の意識を変える(北海道函館市)【コラム】
-
2024.04.04 ニュースJR肥薩線「八代~人吉間」鉄道での復旧を目指す
-
2024.03.27 ニュース大阪メトロ、森ノ宮~森之宮新駅間の軌道事業特許申請 開業は2028年春予定(大阪市)
-
2024.02.17 コラムどうする!? 地方鉄道の運転士が足りない 国交省が緊急連絡会議を開催【コラム】
-
2024.02.03 コラム2029年度めどに城端線と氷見線をJR西日本からあい鉄に移管 沿線自治体と鉄道2社が事業再構築で合意 経緯を辿ります(富山県)【コラム】
-
2024.02.01 ニュース「品川開発プロジェクト」の大型模型が来場者の目を奪う SCビジネスフェアに全国のJRや私鉄が出展(神奈川県横浜市)
-
2024.01.20 ニュースのと鉄道七尾線、JR西日本が復旧工事計画を策定 七尾~能登中島までは「2月中旬の運転再開を目指す」
-
2024.01.04 ニュース令和6年能登半島地震による鉄道への影響(1月4日10時時点)
-
2023.12.09 コラム四国新幹線、近年の動きは? 期成会は東京大会を開催 整備路線への格上げのチャンスか【コラム】
-
2023.11.04 コラム国土交通省はリニア中央新幹線にどう向き合ってきたのか? リニア開業後の静岡県への経済効果を推計・発表【コラム】
-
2023.10.28 コラム路線網充実、地方ローカル線問題、海外展開…… 鉄道の課題解決のヒントここにあり 「日本鉄道賞」でプロジェクト5件を表彰【コラム】
-
2023.09.24 ニュース5年ぶりに物販ブースが復活 「鉄道フェスティバル」が10月8~9日に東京・お台場で開催(東京都江東区)
-
2023.06.03 ニュース鉄道・運輸機構が「鉄道災害調査隊」創設 新幹線の建設などで培った技術力で早期復旧に尽力
-
2023.04.20 ニュース第31回日本医学会総会 2023東京 でJR東日本 西国分寺駅ホーム内スマート健康ステーションのビジョンを紹介_東京国際フォーラムで4/23まで
-
2023.04.18 トレンド第31回日本医学会総会 2023東京 博覧会 丸の内にプロ卓球選手が登場! 丸ビル マルキューブは4/23 まで 医療&健康の最先端トレンドを体感できるイベントがいっぱい!
-
2023.04.16 トレンド深刻化する子どもロコモティブシンドローム対策を! 第31回日本医学会総会 博覧会で専門医が解説! 東京 丸の内 マルキューブで楽しく学ぶ健康プログラム 4/23 まで開催中
-
2023.04.15 ニュース第31回日本医学会総会 2023東京 博覧会 丸の内で開幕! 4/15~4/23は街全体が医療 健康 ウェルビーイングの最新情報&イベントでいっぱい!
-
2023.02.18 コラムどうなる「貨物新幹線」 JR貨物社長が2030年めどに導入判断の方針を表明【コラム】
-
2023.01.23 ニュース今冬最強の「寒波」到来、24~26日は鉄道も遅延や運休の恐れ 不要不急の外出控えて
-
2023.01.15 ニュース京急28年ぶりの運賃改定で何が起こるのか 「遠距離値下げ」で需要創出・沿線活性化狙う