モバイルSuica会員数、ついに1,000万人突破 JR東日本
JR東日本は「モバイルSuica」の会員数が2020年9月8日に1,000万人を突破したと発表した。
「モバイルSuica」はスマートフォンでいつでもどこでもSuicaへのチャージや定期券・Suicaグリーン券の購入などができるサービスで、2006年1月28日から始まった。
2011年7月にはAndroidスマートフォンに対応。2016年10月にはApple Pay、2018年5月にはGooglePayへ対応。昨年10月には鉄道利用でJRE POINTが貯まるサービスも始まった。
同社はモバイルSuicaの会員数が1,000万人を突破したことを記念し、2020年9月20日(日)~10月31日(土)にかけて「Suicaのペンギン オリジナルエコバッグ」のプレゼントを実施する。詳細などは9月20日(日)に開設予定の専用ホームページに掲載される。
鉄道チャンネル編集部