【鉄の一瞥 15】 長野電鉄 小布施駅 ながでん電車の広場 腕木信号
東京の中央線沿線で育った筆者は腕木信号機が現役だった時代を知らない。そもそも腕木信号機の実物を見たことも無かった。
長野電鉄に乗って小布施駅に着いた時「ながでん電車の広場」という施設に腕木信号機があった。もちろん現役では無いがきれいに整備されていた。※トップ画像参照
列車交換で停車中、2000系電車があったので懐かしくなったので眺めていた。
2003年に湯田中を訪れた時、塗装は異なるが2000系の特急列車に乗ったことがあったのである
それで駅名標の後に腕木信号機があることに気が付いた次第。最初は何だか分からなかったのだが。
長野電鉄の新旧特急が列んだ。
※写真は全て筆者の撮影です