最新記事
おでかけ情報
観光特集
コラム
番組情報
視聴方法
お知らせ
検索
検索
最新記事
カテゴリー
ニュース
コラム
クイズ
ムービー
観光特集
人気ランキング
視聴方法
番組情報
お知らせ
お問い合わせ
プレスリリース受付
利用規約
TOP
万博
花火
駅ぶら
新型車両
青春18きっぷ
クイズ
おでかけ
観光特集
ニュース
番組情報
視聴方法
お知らせ
トップページ
ニュース
JR北海道「737系」公開 室蘭線で5月20日にデビューする新型車両をご紹介
ニュース
JR北海道「737系」公開 室蘭線で5月20日にデビューする新型車両をご紹介
2023.04.19
【画像】まだまだあるぞ!737系の外観・内装・運転台など
C編成の「C」にはワンマン運転「Conductor-Less」、変革「Change」、地域接続「Community Connect」、カーボンニュートラル「Carbon neutral」などの意味が込められています。「留」のシールは留置ブレーキの意味
2号車を正面から 赤の尾灯が点灯しています
車両記号「クモハ737-1」(1号車)は白色で記されており、目立ちません
1号車は定員136名(2号車は133名)、客室床面を低くし乗降口のステップをなくしており、キハ143形と比較して19cm低床化しています
2号車に設置された車いす対応トイレ
各車両に設置されたフリースペース
JR北海道らしさ?乗降部のドアだけ色を変え、外観同様の淡いピンクに
シートデザインは北海道の色とりどりの花をイメージしたドット柄
737系2号車の運転台
1
2
3
TAGS
# 新型車両
# 新型・更新
# JR北海道
「ニュース」一覧へ
前の記事
相鉄いずみ野線「ゆめが丘駅」リニューアル(横浜市泉区)
次の記事
近江鉄道が「赤電バス」5月から運行 開業125周年企画
おすすめ鉄道旅
[PR]
観光列車・寝台列車の旅
【JTB】日帰り新幹線ツアー
日光・中禅寺湖に特急スペーシアで
鉄道の旅を楽しむツアー
サフィール踊り子号で行く伊豆
近鉄特急「ひのとり」
西九州新幹線特集
立山黒部アルペンルート
しまかぜで行く伊勢志摩
JR・新幹線・特急列車で #ずらし旅
鉄道の旅 厳選ツアー
JRで北陸に行こう!
鉄道ファン集まれ! 鉄道博物館特集
新型特急スペーシアXで日光鬼怒川へ
レッツゴー四国!アンパンマン列車
オススメ記事
東急「3000系」リニューアル車両は10月2日デビュー
2025.09.12
「青春18きっぷ」の完全ガイド! 購入方法、価格、使い方、新ルール、乗り継ぎのコツまで徹底解説! 乗り放題でお得な鉄道旅へ
2025.08.19
夢洲直通列車、新型観光列車、ビスタカー更新……近鉄の中期経営計画にファンの期待集まる
2025.03.27
仙石線の新型車両「E131系」は12月デビュー 4月から魅力伝えるプロモーション
2025.03.26
小田急電鉄から西武鉄道へ!「サステナ車両」引き継ぎ式をレポート(東京都新宿区)
2025.05.25
「受け継がれるブルートレインの記憶」JR東日本、新型夜行特急列車導入へ 2027年春
2025.06.10