2020年6月に暫定開業した「虎ノ門ヒルズ駅」、本日15日から地下2階が使えるようになったほか、ホームの拡幅などでさらに利便性の高い駅になりました

東京メトロは2023年7月15日、拡張工事により生まれ変わった「虎ノ門ヒルズ駅」(東京都港区)を報道陣に公開しました。

「虎ノ門ヒルズ駅」は2016年2月に着工し、2020年6月に開業。東京メトロ日比谷線としては56年ぶりの新駅です。地下1階のホームは2面2線の相対式で、日比谷線の電車だけでなく直通先の東武鉄道の電車「THライナー」なども乗り入れます。また開業時に約400メートル離れた銀座線「虎ノ門駅」の乗換駅に設定されており、(60分以内であれば)改札を出ても追加料金不要で乗り換えられるようになっています。

名前の通り虎ノ門ヒルズへのアクセスには大変便利な駅ではありましたが、これまでは東京2020オリンピック・パラリンピックに間に合わせるためのいわば「仮の姿」でした。暫定開業後も「駅まち一体」を目指した駅の拡張工事は続いており、およそ2年ほどの時を経て完成。本日から新たに地下2階のコンコースが利用できるようになったほか、ホームの幅が大幅に拡大するなど利便性の高い駅に進化しています。

地下2階が完成、広々としたコンコースに

ADVERTISEMENT

まずは新たに完成した部分から見ていきます。これまでは電車の発着する地下1階(ホーム階)までしか使えませんでしたが、地下2階がコンコース階として開業し、改札口もこちらに移設、一か所に集約されました。

地下2階(コンコース階)のデザインコンセプトは『「結」(ゆい)』。「人と街、人と人、2つの路線を結ぶ駅」「他とつながることで駅と街が東京に、そして世界に広がる可能性をもたらす」という意味が込められています
改札口は地下2階に移設して集約されました。デザイン面に目を向ければ、正面に見える改札内のパブリックアートが目立ちます。天井は配管などが見えるよう剝き出しになっていますが、これは施工が完了していないわけではなく意図されたデザインだそうです

コンコース階は両隣の再開発ビルと地下鉄駅前広場を通じてつながっており、駅の東西や地上・地下の上下移動がスムーズに。これまで銀座線の「虎ノ門駅」に乗り換えるためには一度地上に出る必要がありましたが、今後は地下歩行者通路で結ばれますので、雨の日も傘いらずです。

なお、コンコース階の供用開始にともない、地上のA1・A2出入口も閉鎖され、新しい出入口に切り替えられます。改札口の移設や出入口の変更は掲示物などで告知されていましたが、15日は初日ということもあり戸惑う方も若干名見られました。

【関連リンク】