鉄道BIG4のダーリンハニー吉川正洋さんらが全国鉄道をぶらりひとり旅して回る。そんな「新・鉄道ひとり旅」も248回目を迎えます。

スカパー!「鉄道チャンネル」(Ch.546)での初回放送は2025年4月26日(土)夜10時から。前回は「東急田園都市線」に乗り、東京都の渋谷駅から神奈川県の鷺沼駅まで旅をして「電車とバスの博物館」などを訪れました。今回は田園都市線後編ということで、鷺沼駅から終点・中央林間駅間へ向かいます。

最初に下車するのは「たまプラーザ駅」。意外なことに1966年の開業時からこの駅名で、東急電鉄の社長だった五島昇氏が発案したものだそう。駅の所在地も「美しが丘」とこちらも少し独特です。電車を降りた吉川さんは、早速あたりを探索。すると……「電車を間近に見れる場所」発見! 本数の少ないレア車両も見つけて大満足です。

市が尾駅では、鶴見川の上を通る電車を見ながらコッペパンをいただきます。吉川さんが購入したザンギ(唐揚げ)のコッペパン。う、うまそう! 電車の音も聞きながら、コッペパンを満喫します。お次は、こどもの国線とJR横浜線も乗り入れる長津田駅。こどもの国線のかわいい車両が見れました。

と、ここで不思議なことが起こります。神奈川県をブラリと歩いていたはずなのに、いつのまにか、と、と、東京都!? 実は田園都市線は東京都町田市の端の方も通っているんですね。

橋の上から長津田検車区を見下ろしてみたり、つきみ野駅で「意外なところ」にレールが使われていることに気付いたり、今回も鉄分一杯の旅を繰り広げます。

【関連リンク】