4歳から小学生まで みんなの絵を大募集「ぼくとわたしの阪神電車」
今年で13回目 阪神沿線の小学生の間にすっかり定着 昨年の応募作品1、868点!
テーマは昨年同様「ぼくとわたしの阪神電車」、子どもらしい自由で柔軟な発想で身近な阪神電車に夢や理想を盛り込んで描いてください。
昨年の大賞作品
応募要項
応募資格は4歳以上〜小学生(2017年4月1日現在)、募集期間は7月21日(金)から9月8日(金)までと夏休みがすっぽり収まります。画材はクレヨン、水彩絵の具など自由ですが色鉛筆は不可です。絵の大きさは四切り(380mmX540mm)程度の画用紙、横書き。応募方法は、作品の裏に郵便番号、住所、名前(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、学校名・幼稚園名、学年(※所属していない場合は不要です)などを記入して、〒530-0044 大阪市北区東天満1丁目11番1号 東天神ビル5階「ぼくとわたしの阪神電車」事務局に送ってください。
賞品
○大賞 1点
1日駅長体験、キッザニア甲子園ご招待(1組につき4名)、
図書カード(30,000円分)、阪神電車グッズ、賞状
○準大賞 2点
キッザニア甲子園ご招待(1組につき4名)、
図書カード(20,000円分)、阪神電車グッズ、賞状
○佳作 10点
図書カード(2,000円分)、阪神電車グッズ、賞状
※応募者全員に参加賞が進呈されます。
※受賞賞品、参加賞の発送は、10月上旬予定。
掲載(予定)
応募された作品から選考のうえ、
・大賞、準大賞作品を阪神電車の車内吊りポスターとして掲出(10月上旬から)
・全受賞作品を当社ウェブサイト内等で紹介(10月上旬から)
夏休みの自由研究の題材にピッタリ
阪神電車情報満載の子ども向け冊子「阪神電車 なぜ? なに? BOOK」(A4版8ページ)が各駅で配布されます。最新の「5700系車両」や5月から運行を開始した「5500系リノベーション車両」などが紹介されています。
※画像は阪神電鉄リリースより