NREしてLRT想像して寝ちゃって通勤快速3554Mグリーン車おつ【実況】
いやしっかし、なぜか岡本駅へ行く出張が多い。なんでだ笑いがでるほどだよ。
東北線 岡本駅でむだに時間を過ごしてしまったことはあとで記すとして、通勤快速3554M。
岡本駅からひと駅、宇都宮駅で電車を待つ間、野州そばというそば屋があったので、食券を買ってみる。
と、なんだそうか。どこでもおんなじNREのそばだった。なーんだ。
NREのそばやって、うしろをみると、LRTが走りだす現場が見える。想像想像想像。
帰りはグリーン車でノートPCを広げられればいいかってことで、Suicaグリーン券をピッ。
宇都宮18:41発車時は2階席は2割程度。登山を楽しんだと思われる客が4人、席を向かいあわせにして缶ビールあけて乾杯してる。
黒磯からくる電車を待った関係で、3分の遅発。
左手に新幹線保線基地などがみえて、ねむいねむいねむいねむいいいいいいいいいいいいいいはっと起きたら久喜。もう車窓はまっくら。
久喜からは大宮までノンストップ。いいね通勤快速って思ってた矢先、大宮で線路内に人が立ち入ったってことでのろのろのろのろ停車。
大宮は7分遅れで入る手前、ホームまであと数メートルを残して緊急停車。どした? 3554M。
大宮でドアが開くと、グリーン車にまた3〜5人のってきた。
山系4人組はグリーンアテンダント客室乗務員からビールやサワーを注文してテンションあげあげ。
大宮は結局14分の遅れで出発。通勤快速おつ。
<関連タグ>
小学生の作文
https://tetsudo-ch.com/tag/gag