投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
東武鉄道SL大樹1.2号、4月27日はDL車両不具合で運休_4月27日9時24分現在
東武鉄道の運行情報によれば、4月27日のSL大樹1・2号は、運休するという。DL車両不具合が原因のもよう。 SL大樹1・2号のSL座席指定券は、東武線各駅(押上・寄居駅および駅員無配置駅はのぞく)、または購入した旅行代理店で無手数料にて払戻 … 続きを読む
【クイズ】115系の奥に出現したコンクリート橋脚は?
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/6842560.html 本川越 【みんなの答え リアルタイム】 https://urx.space/lNfV 【みんなの答 … 続きを読む
シーンにあわせて“吸い分け”、世界初ヒートスチーム方式採用「紙巻きたばこがそのまま吸える加熱式デバイス」とは!?
周囲の人や空間に気を配りたいときは加熱式を、ひとりや吸いごたえを楽しみたいときはいつもどおりに紙巻きたばこに火を―――。 そんな、シーンに応じた“吸い分け”を実現させる新加熱式たばこデバイスがきょう4月27日から販売が始まる。 その名も『V … 続きを読む
個人遺伝情報を提供しポイントをゲット、企業と個人の“遺伝子レベルマッチング”の時代へ
田中将大の GeneLife(ジーンライフ)テレビCMで知られるジェネシスヘルスケアは、個人遺伝情報を共有する新サービス「GenesisGaia」(ジェネシスガイア)をスタート。 このジェネシスガイアは、遺伝情報のマーケットプレイス(ネット … 続きを読む
【スクープ写真入手】東北道 上河内サービスエリア上り線、5月1日11時から「令和慶祝うどんセット」
高速道路関係者の聞き込みで判明―――。 平成から新元号の令和へ。令和の時代が始まるのを記念し、東北道のサービスエリアで緊急企画が動き出した。 東北自動車道 上河内サービスエリア上り線(栃木県宇都宮市今里町)で、5月1日11時から「令和慶祝う … 続きを読む
GWは新しくなった大阪城公園で1日じゅう遊ぼう!
えええっ! いま大阪城公園って、こんなに新しくなってたの? 知らなかった―――。大阪城公園は天守閣だけじゃなかった。 観る、食べる、笑う、癒やされる、歴史を感じる、デートする、夜遊ぶ……と、いろいろなコンテンツがぎっしり詰まっていて、1日中 … 続きを読む
東京スカイツリーにインスタ映えするアイスクリーム空間「RAINBOW SWEETS LAND」5/9~5/16出現!
ことし開業7周年をむかえる東京スカイツリータウン。その東京ソラマチイーストヤード5階 スペース634で、『RAINBOW SWEETS LAND~東京アイスクリームランド第二章~ with Epson and Oryzae Celebrat … 続きを読む
京王井の頭線 吉祥寺駅直結、キラリナ京王吉祥寺が甘ーく大進化! みんなでスイピクしよ!
ねえねえ、こんどのお休みの日に、スイピクしない? あこがれの街、住みたい街で知られる吉祥寺。そのJR中央線と京王井の頭線ののりばの接点にある駅直結モール「キラリナ京王吉祥寺」が、ことし開業5周年。 このキラリナ京王吉祥寺が、スイーツ好きを唸 … 続きを読む
すっちー&吉田裕「行かんのかーいっ!?」ボートレース場で相変わらず大暴れ【動画】
食べんのかい! 飲むんかい! 遊ぶんかい! ってなにこの動画? すっちー&吉田裕 が「おしゃれで楽しくなった」というボートレース場を、ぶっ壊しにきてる! 爆音と迫力のガチンコボートレースが観えたり、うまいフードスポットがあったり、インスタ映 … 続きを読む
桃色お花じゅうたんと富士山をいっしょに乾杯、富士芝桜まつりはこの10連休が絶好!
大月から富士急行線で、都心から高速バスやクルマで……まだ雪が残る富士山と、丘一面に敷き詰められたピンクの芝桜をいっしょに愛でることができるのは、ここだけ! ここは山梨県 富士河口湖町 本栖、富士本栖湖リゾート。芝桜が花開くこの5月、ニッポン … 続きを読む
中立性のある視点で正しくアプローチ、AppsFlyerが広告代理店むけ新ソリューションプログラムを世界に先がけて国内先行展開
右肩上がりで伸び続ける日本のモバイル広告市場。グローバル規模でもモバイル広告がまだまだ増加傾向にあるなか、中立性と公平性、独立したモバイル効果計測に特化したソリューションズパートナーシッププログラムが動き出した。 モバイルアトリビューション … 続きを読む
【クイズ】あのくるまが走り出す、この街の最寄り駅は?
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/6808440.html 木更津 【みんなの答え リアルタイム】 https://u0u1.net/0cHY 【みんなの答え … 続きを読む
タカラトミー、新会社プラレール鉄道を設立_P001系 レッドフライナーを新造
タカラトミーは、プラレール60周年を記念し、プラレール鉄道を設立。オリジナル車両 P001系 レッドフライナー 3両編成を新造し、「レールも!車両も!情景も! 60周年ベストセレクションセット」を7月に発売する。 プラレール鉄道は、架空の鉄 … 続きを読む
ひとやすみ、入生田駅まわりを歩く
いよいよゴールデンウイーク10連休。旅行の計画が決まってる人、どこも行かないとキメてる人、世の休日と関係なく仕事の人……いろいろだよね。 観光地や高速道路、新幹線、特急、高速バス、旅客機などはすでに混雑予報が出てるから、それを避けてしれっと … 続きを読む
ミスドの新タピオカドリンク「Tap!Tap!Tapioca!」にE-girls 佐藤晴美 楓 坂東希 山口乃々華「タピオカに付き合ってくれる彼氏がいい」
「タピオカに付き合ってくれる彼氏がいい」 「いっしょにタピれるようなデートがしたいですね」 ―――あさって4月26日に発売されるミスタードーナツ新商品タピオカドリンク「Tap!Tap!Tapioca!」。 その発表イベントに、新CMキャラク … 続きを読む
10連休中の新宿さざなみ1号4号は松本車両センターE257系で運転!?
土休日を中心に新宿と館山を内房線経由で結ぶ特急 新宿さざなみ。 ゴールデンウイーク10連休中の多客期には、松本車両センターのあずさ・かいじ用 E257系が入る見込み。 春の運転日は4月27-30、5月1-6.11.12.18.19.25.2 … 続きを読む
【クイズ】DE10がやすむこの駅は?
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/6770170.html 伊予鉄道 大手町駅 高浜線+大手町線 名鉄 名電築港駅 築港線+名古屋臨海鉄道 東築線 とさでん … 続きを読む
釧網線 釧路~網走 を観光線区として取り組み強化_JR北海道
JR北海道は、釧網線 釧路~網走 について2020年度までに、観光線区としての線区特性を最大限発揮させる構え。 現在、同区間の収支状況は15億円の赤字。輸送密度は374人。 同社は、同区間の利用を促進させる具体策を次のようにあげている。 ◆ … 続きを読む
自動車法規文の自動翻訳をニューラル技術で高精度化、トヨタとNICTが共同研究_英日・中日翻訳の実用度向上
情報通信研究機構(NICT)は、トヨタと共同で自動車法規を対象としたニューラル英日・中日自動翻訳を研究。 ニューラル翻訳は、脳の神経回路を模したニューラルネットワークを用いた自動翻訳技術。 トヨタが自動車法規についてアダプテーション後の実用 … 続きを読む
衝撃!もはやどっちが本当の MAX LINA なんだ!? RIZAPで6.5kgしぼって「わたし史上、MAXのボディ」に【新CM動画】
新CMの映像をみて、「あの腰の動きはたしかに MAX LINA だ」「これが ふつうに歳を重ねた MAX LINA だ」とも思う。 だけど! やったよ MAX LINA 。42歳。RIZAP 2か月間プログラムで6.5kgダイエット。 26 … 続きを読む
ZF、日本市場むけ電動トラック プロトタイプを開発_CeTrax lite 電動セントラルドライブを搭載
ゼット・エフ・ジャパン(ZFジャパン)は、日本市場むけ電動小型トラックを開発。 そのプロトタイプ車両は、日本市場で広く使われている車両総重量5トンのトラックがベース。 同社はこのベース車両にZF製「CeTrax lite」電動セントラルドラ … 続きを読む
JR北海道、快速エアポートを毎時5本化/733系化_7両化も検討
JR北海道は、2020年春ダイヤ改正で快速エアポートを毎時5本化。2020年度までに快速エアポートに無料公衆無線LANサービスを全22編成に導入する。 また2023年度・2024年度には、快速エアポートをクロスシート721系からロングシート … 続きを読む
【クイズ】こんな平面交差がみられる現場は?
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/6751576.html 左が小田急多摩線、右が京王相模原線 【みんなの答え リアルタイム】 https://urx2.nu … 続きを読む
田中圭とロバート山本博がいちゃいちゃする理由は!? これこそボートレースあるある、2019年はトライしてみよ!
「しっかりつかまっててくださいね」(田中圭) 「……(ニヤリ)……」(ロバート山本博) 「いや、ぼ、ぼくじゃなくて。あの、この……」(田中圭) 「違うよ、行けっていうんだよ!」(ロバート秋山竜次) なんだこの展開? これ、きょう4月22日か … 続きを読む