投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
JR東日本エキナカ自販機で一風堂とんこつラーメンスープ飲む時代到来! 10/12発売、次は? みんなのリクエスト求む!
JR東日本のエキナカ(駅ナカ)にあるアキュアの自販機で10月12日から「コクと旨味の一風堂とんこつラーメンスープ」(缶・190g)が150円で販売される。 この駅ナカ自販機のほか、JR東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニー通 … 続きを読む
電車の加速度計測や旅日記、ドライブ&フライトレコーダーに…地図付き動画 静止画 撮影アプリ「CALINT~カリント~」Ver1.4.4
地図付き動画・静止画をかんたんに撮影できるiOSスマートフォンのカメラアプリ「CALINT~カリント~」がVer1.4.4にバージョンアップし公開された。 Androidベータ版は現在、不具合のため現在改修中。 今回のバージョンアップでは、 … 続きを読む
ハロウィンは「クラフト フレッシュモッツァレラ」で“びよーんおばけ”をつくってプレゼントをゲットしよう!
毎年10月31日にやってくるハロウィン、ことしはあのチーズ人気商品「クラフト フレッシュモッツァレラ」(森永乳業)でみんなでオバケをつくって楽しんじゃお! 画像↑↑↑は、加熱したクラフト フレッシュモッツァレラのチーズメニュー。フレッシュモ … 続きを読む
鉄道総研が建築限界支障判定装置を開発、JR九州マヤ34形検測車に後付けで運用か
鉄道総合技術研究所(鉄道総研)は、線路近くの設備が車両の走行に影響するかどうか、簡単かつ連続的に調べられる建築限界支障判定装置を開発した。 この装置を導入することで、担当者による手計測または専用の特殊車両を用いた測定によることなく建築限界支 … 続きを読む
ディップ ワクチンインセンティブ企画アンバサダーに大迫傑「ワクチンを打つことで自分も他人も守れる」
「ワクチンを打つことで、自分も守れるし、他人も守れる」 ことしの東京2020オリンピックマラソン男子6位入賞で現役を引退した大迫傑が10月1日、ディップ「ワクチンインセンティブ企画」トークイベントに登壇。 大迫傑は、「ワクチン接種で社会を守 … 続きを読む
注文住宅 最新トレンド、狭小地 3階建て中庭つき居住空間に込めた想い_ポウハウスデザイナー山田英彰に聞く
国内の注文住宅業界ではいま、オーナーがなにを求めていて、どんなトレンドが吹いているか―――。 いま、世界が認めた注文住宅デザイナーのひとりが、埼玉県にいる。 山田英彰―――ネバタ州立大学を卒業し、ポラテック設計室に所属するデザイナーで、手が … 続きを読む
新幹線 N700S が描かれた2種類のトートバッグや巾着袋、ジェイアール東海パッセンジャーズとファミリアのコラボアイテム発売!
東京駅から新大阪駅までを結ぶ東海道新幹線の新型車両 N700S に乗って旅をする、ファミちゃんとなかまたちが描かれたアイテムがいろいろ登場―――。 ジェイアール東海パッセンジャーズ(東京都中央区)は、ベビー・子ども関連ブランドのファミリア( … 続きを読む
キングソフト「WPS Docs」最強説! 同時ファイル編集、PDF編集、圧倒的低価格、変更履歴で復元…魅力いろいろ
キングソフトといえば、Microsoft Excel(エクセル)、Word(ワード)、PowerPoint(パワーポイント)などと高いファイル互換性がある「KINGSOFT Office」。 このキングソフトの総合オフィスソフト「Kings … 続きを読む
クイズ:JR東日本とJR東海の名車いろいろ
JR東日本エリアのNewDays・NewDays KIOSK店舗(一部店舗除く)、東京駅 TOKYO!!!(トーキョーみっつ)、大宮駅 GENERAL STORE RAILYARD、JR東日本グループ運営ショッピングモール JRE MALL … 続きを読む
鉄ヲタはパンツで差をつける! 新幹線E7系 923形ドクターイエロー E259系成田エクスプレス、鉄ぱんシリーズ最新作
鉄道デザインのボクサーパンツ「鉄ぱんシリーズ」(加藤貿易)の最新作が登場、10月13日まで「DARK SHINY」公式サイトで先行予約を受け付けている。 今回の最新作は、キッズ人気の高い新幹線のお医者さん 923形ドクターイエローがキッズタ … 続きを読む
119系 201系 205系 213系 701系 719系 クモユニ143 …初製品化いっぱい! NewDays KIOSK オリジナル鉄道コレクション最新作10/5発売!
JR東日本クロスステーション リテールカンパニーは、トミーテックの鉄道車両ディスプレイモデル「鉄道コレクション」シリーズより「NewDays・KIOSKオリジナル 鉄道コレクション第4弾」を10月5日から発売する。 今回のNewDays・K … 続きを読む
東海道新幹線のぞみ停車駅にモバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」登場
東海道新幹線のぞみ停車駅の東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪の各駅に、10月1日からモバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」が配置された。 モバイルバッテリーを「どこでも借りられて、どこでも返せる」という ChargeS … 続きを読む