「物流・貨物」タグアーカイブ
- コラム2022.01.19
10年前の城東貨物線 淀川橋りょうオールを4本、両肩に担いで淀川へとおりていくボート部の女子学生、アイボリーに塗られた 18 淀川橋りょう、生駒山から連なる山々とすかっと抜けるような青空、小鳥の…
- コラム2022.01.18
鹿島臨海鉄道 鹿島臨港線 神栖駅、和田山緑地からみえる旅客ホーム水戸・鹿嶋を結ぶ旅客線 大洗鹿島線と、鹿島臨港線という貨物線をもつ茨城県のローカル私鉄、鹿島臨海鉄道。 先日、その鹿島臨港線 神栖駅で 「ディーゼル機関車と過ご…
- 全国2022.01.14
日本海側の大雪で貨物列車は上越線 高崎~南長岡で不通、旅客列車も複数線区で運転見合わせ1月11日から14日にかけて、猛烈な寒波が日本列島を覆い、とくに日本海側や山間部を中心に厳しい暴風雪が続いている。 JR東日本は1月14日 11時時点で、上越線…
- 中国2022.01.05
山陽線 瀬野~八本松 コンテナ貨車脱線は「積み荷の偏り」が原因か JR貨物 1/4公表2021年12月28日 20時37分ごろ、山陽線 瀬野~八本松で、広島貨物ターミナル駅発 東京貨物ターミナル駅行き コンテナ貨物列車1068レが脱線。この脱線に…
- コラム2021.12.30
貨物列車で見かける長いコンテナ、海を渡る新しい国際物流ルートの潮流12・20・31フィートと、長さや機能が違うコンテナを保有するJR貨物。 8万個を超える国内の鉄道コンテナのなかでも、JR貨物が保有するコンテナは12フィート・…
- コラム2021.12.29
山陽線 八本松~瀬野で貨物列車脱線、西条~安芸中野が不通で新幹線振替輸送などを実施_青春18きっぷ旅なども行路変更山陽線 八本松~瀬野で12月28日、貨物列車が脱線し、12月29日は始発列車から西条~安芸中野で運転を見合わせている。 また山陽線 三原~西条、安芸中野~岩国は…
- コラム2021.12.25
沼津駅 JR貨物ターミナル移設 造成工事開始、JR東海車両基地も西へ移設東海道線 沼津駅は、その西1km半付近にJR貨物 沼津駅(コンテナターミナル)、東1km付近にJR東海 沼津運輸区(車両基地)がある。 この沼津駅の東西にあるJ…
- コラム2021.12.24
羽田空港へ新ルート 多摩川スカイブリッジ 3/12開通! 川崎貨物駅の新物流ルート、小島新田駅から歩ける?川崎市と東京都が共同で整備を進めている川崎市殿町と羽田空港をつなぐ新しい橋「多摩川スカイブリッジ」が2022年3月12日15時に開通する。 多摩川スカイブリッジ…
- コラム2021.12.18
JR貨物 越谷~神戸 姫路を直行便に更新、ブロックトレイン化し所要時間を大幅短縮JR貨物は、2022年3月12日から、既存の越谷~百済、大阪~姫路の貨物列車をつなぎ、直行輸送ルートとして走らせる。画像は越谷貨物ターミナル駅。 直行輸送ルート…
- コラム2021.12.16
JR貨物 全国6駅でトラックドライバー用アプリ T-DAP を導入、貨物駅業務のスマート化めざすJR貨物は、北海道・東北・関東・東海・関西・九州の6駅、函館貨物駅・仙台貨物ターミナル駅・隅田川駅・静岡貨物駅・百済貨物ターミナル駅・北九州貨物ターミナル駅にて…