「ラストラン」タグアーカイブ
- 中国2019.12.17
「瀬戸内マリンビュー」12/22(日)ラストラン2005年より呉線を運行してきた観光列車「瀬戸内マリンビュー」は、2019年12月22日(日)にラストランを迎えます。 最終運行日はさざなみ線利用促進委員会とし…
- 全国2019.12.11
東海道新幹線を行く700系の最後は2020年3月8日 全車指定席「のぞみ315号」新大阪行きだいーん顔の新幹線700系が東海道新幹線から姿を消す。その最後の日が2020年3月8日に決まった。 1999年に登場し、東海道新幹線を走り続けて20年。その最後…
- コラム2019.12.02
「志国高知 幕末維新号」ラストラン 高い乗車率を誇るトロッコ列車が切り開いた土讃線の魅力に迫る【乗車&記念式典リポート】2019年11月30日(土)、「志国高知 幕末維新号」がラストランを迎えました。 「幕末維新号」は2017年9月23日に運行を開始したJR四国の観光列車です。坂…
- 近畿2019.10.25
明日10/26 105系和歌山線ラストラン和歌山線で1984(昭和59)年より運行していた105系車両は、今年2019年9月30日に和歌山線を引退、新型車両227系がその後を継ぐことになりました。 【関…
- 関東2019.09.30
10月に引退する相鉄7000系と4月デビューの12000系が並ぶ 10/14相模大塚駅で7000系&12000系撮影会相模鉄道株式会社は11月30日(土)の相鉄・JR直通線の開業を記念し、2019年10月14日(月・祝)に相鉄線 相模大塚駅構内で「11月30日 相鉄・JR相互直…
- 関東2019.09.25
上野動物園モノレール40形車両が引退 ラストランイベントや各種キャンペーンを実施――東京都交通局上野動物園モノレール40形車両は、2001(平成13)年5月、老朽化した30形の置き換え用として営業運転を開始しました。 その40形車両も老朽化により令和元年1…
- 東海2019.08.16
養老鉄道D11ラストラン記念クリアファイル発売、記念ヘッドマークも掲出 8/24~養老鉄道は8月16日、2019年9月にD11編成が廃車になることを機に「D11ラストラン記念クリアファイル」を発売すると発表しました。 発売開始日は2019年8…
- 北海道2019.08.13
クリスタルエクスプレス、9月ラストラン――JR北海道平成元年(1989年)12月に営業運転を開始した「クリスタルエクスプレス」が令和元年(2019年)9月に引退することになりました。JR北海道はこれまでのご利用に…
- 関東2019.07.19
箱根登山電車最後の吊りかけ車両「103-107号車」の引退記念イベント 明日7月20日開催箱根登山鉄道のモハ1形は、1919(大正8)年の開業以来使われていたチキ1形を改造した車両です。 もとは木造の車体でしたが、昭和25年ごろに鋼製車体となり、昭和…
- コラム2019.07.04
ラストランは7月7日!伊豆急行のクモハ103に乗車してきました~その2~前回は車両内装の紹介で終わってしまいましたが、今回は運行の様子をリポートしていきます。参加者の皆さんからもWEB掲載の御許可はいただけたので、まずは運行中の車内…