【鉄ch日報】18000系の発表と、ダイヤ改正と【20200930】
今日の鉄道ビッグニュースは東京メトロの新型車両18000系の発表。2021年度上半期から半蔵門線に導入され、営業運転が始まります。基本設計はこの間取材に行った17000系に近く、細かい違いを楽しむのが面白そうです。他の鉄道系のニュースだと、京王ライナーの増発とダイヤ修正、御堂筋線・四つ橋線のダイヤ改正などが注目のトピックでしょうか。この関係で北大阪急行電鉄のダイヤも少々変わります。
もう一つ。取材には行けていませんが、網干総合車両所で新快速の報道公開が行われたようです。運行開始50周年ということで様々なキャンペーンを実施するそうで、新快速ファンの方は是非。
毎週水曜18時からLINE LIVE・YouTube Liveで配信しております「しゃべ鉄気分!」今週もトークが盛り上がったようです。PS5発表時に「E353系と似てる」って話題になりましたね。また来週もご視聴よろしくお願いいたします。
文:一橋正浩