前面展望 国府台駅から市川真間駅【駅ぶら05】京成電鉄 本線59
※2022年5月撮影
前面展望は、国府台駅から市川真間駅に向かいます。駅を出るとすぐに高架から地表に下ってゆきます。
地表近くなると右にカーブします。
※2022年5月撮影
かなりカーブが続きます。
※2022年5月撮影
東向きだった京成本線は、かなり南に向きを変えます。
※2022年5月撮影
直線になると市川真間駅が見えてきました。実は国府台駅【駅ぶら】の「真間の継橋」などで「真間」という地名を認識するまで「市川真間駅の真間とは何だろう?」と漠然と思っていました。やっと分かりました。
※2022年5月撮影
沿線は、マンションと低層住宅がびっしり並んでいます。
※2022年5月撮影
渡り線がありその先で左にカーブしながら市川真間駅です。
※2022年5月撮影
市川真間駅は、島式ホーム2面4線。緩急接続可能な駅です。
※2022年5月撮影
ホームも左カーブが続いています。
※2022年5月撮影
駅を出ても左カーブが続きます。
※2022年5月撮影
上り普通電車京成上野行が来ました。
※2022年5月撮影
ここからは【駅ぶら】カットです。下りホームに降りました。
※2022年6月撮影
前面展望を全線まとめて1日で撮影した後、【駅ぶら】撮影で各駅を回って散歩しています。この日は晴天、すご~く暑い日でした。
では市川真間駅の駅周辺をブラブラします。
(写真・文/住田至朗)
※駅構内などは京成電鉄さんの許可をいただいて撮影しています。
※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。