京葉線の新駅「幕張豊砂」イメージ(画像:JR東日本)

2023年の鉄道業界の新たな動きを見ていきましょう。まずは、今年開業予定の「新駅」に関する情報から。

京葉線 幕張豊砂駅

上り(東京方面)ホームイメージ図(画像:JR東日本)

2023年3月18日のダイヤ改正にともない、JR京葉線の新習志野~海浜幕張駅間に「幕張豊砂(まくはりとよすな)駅」(千葉県千葉市)が開業します。開業後は京葉線の各駅停車(武蔵野線直通列車含む)が停車する予定です。

新駅は両隣の既存駅のほぼ中間に位置し、イオンモール幕張新都心へのアクセス利便性向上が期待されています。京葉線における新駅開業は、八丁堀駅・越中島駅・潮見駅(いずれも1990年の東京~新木場間全通時に開業)以来のことです。

ADVERTISEMENT

幕張豊砂駅の本屋は鉄骨造1階建て、ホームは2面2線で10両編成に対応します。バリアフリー設備として多機能トイレやエレベーター(1基)を備えており、建設費用は千葉県・イオンモール株式会社・千葉市の3社からなる幕張新都心拡大地区新駅設置協議会とJR東日本が負担しています。

田沢湖線 前潟駅

前潟駅完成イメージ(画像:JR東日本)

同じく2023年3月18日のダイヤ改正にともない、JR田沢湖線の盛岡~大釜駅間に「前潟(まえがた)駅」が開業します。JR東日本によれば、新駅には田沢湖線の普通列車が停まる見込みで、「雫石~盛岡駅間」では平日の朝時間帯に列車を1本新設します。

ホームは4両対応の1面1線、延長85メートル。ホーム上屋は2両対応の約40メートル。鉄骨造平屋建ての駅舎には待合室・階段・スロープが設置され、駅前広場には駐輪場・バイク置き場・トイレ・ロータリーが整備されます。営業形態としては無人駅となる予定です。

設備等配置図(画像:JR東日本)

駅が設置されるのはイオンモール盛岡の北側で、アクセス駅としての役割が期待されているのは幕張豊砂駅と同様です。5月27日からは北東北3県へのSuica導入にともない、SuicaによるIC乗車やSuica定期券なども利用できるようになります。