3月開業の新駅「箕面船場阪大前」の中はどうなってる? コンパクトで使いやすい、地元に親しまれる駅に(箕面市)【レポート】
北大阪急行の南北線延伸線が2024年3月23日に開業します。現在の終点である千里中央から箕面市の中心部へ向かう約2.5kmの路線が完成し、新たに「箕面船場阪大前(みのおせんばはんだいまえ)」「箕面萱野(みのおかやの)」の2駅が設置されます。今月19日、新駅の1つ「箕面船場阪大前」が報道公開されました。
駅は地下1階が改札階(改札は1箇所のみ)、地下3階がホーム階となっており、階段のほかエレベーターやエスカレーターなどの昇降施設を備えます。ホームは10両編成に対応した延長約200メートルの島式ホームで、すでに可動式ホーム柵が設置されていました。
報道公開時点では改札などは設置されていませんでしたが、内装などの建築設備工事は完了しており、同駅のデザイン的な特徴である壁面や天井などが確認できました。駅名標や案内サインも一部は取り付けられています。
【関連リンク】