JR貨物 関東支社は、普段は立ち入ることができない隅田川駅(東京都荒川区)の構内を特別に開放する「隅田川駅貨物フェスティバル2025」を、10月26日(日)に開催します。入場は無料ですが、混雑緩和のため事前予約制(先着順)となり、10月6日(月)12時から受付が始まります。イベントでは、大人気の機関車EH500形式「ECO-POWER 金太郎」**の展示や、巨大フォークリフトの作業実演など、貨物駅ならではの迫力ある催しが多数予定されています。

【有料・抽選】激レアな体験!車掌車「ヨ8000」特別試乗

今回のフェスティバルでは、特別な有料イベントとして「車掌車ヨ8000形式特別体験乗車」が企画されています。こちらは事前抽選制となっており、貴重な車掌車に乗車できるまたとない機会です。体験乗車を希望する方は、別途フェスティバルへの入場チケットが必要となるためご注意ください。

・申込み方法
WEB によるお申し込みとさせていただきます。事前にチケットサイト「teket」の会員登録が必要です。URLからお申し込みいただけます。( https://teket.jp/11335/56051 、鉄道チャンネル記事下にリンクあり)
・料金
1名1,000円(小学生以上) ※チケット1枚につき未就学児2名までご乗車頂けます。ただし、未就学児のみでのご乗車はできません。
例1)大人1名、小学生1名 → チケットを2枚ご購入下さい。 例2)大人1名、未就学児2名 → チケットを1枚ご購入下さい。 例3)大人1名、未就学児3名 → チケットを2枚ご購入いただき、保護者様もう1名お付き添い下さい。
・抽選申し込み期間
2025年10月11日(土)12:00 ~ 2025年10月19日(日)23:59
・抽選結果
2025年10月20日(月)以降順次結果発表。当選の場合は、二次元コードチケットが発行されます。

車掌車ヨ8000形式(イメージ)

力こそパワー!金太郎から巨大フォークリフトの迫力

イベントの目玉は、なんといっても貨物輸送の現場で活躍する車両や機械たちです。機関車はEH500形式(ECO-POWER 金太郎)などが展示される予定で、その力強い姿を間近で見ることができます。また、巨大なコンテナを軽々と持ち上げる大型フォークリフトの作業実演や、子どもが運転士の制服を着て記念撮影できるコーナーなど、家族で楽しめる企画が盛りだくさんです。さらに、JR貨物音楽部によるステージイベントや、北海道から直送されたじゃがいも・たまねぎの販売、鉄道グッズの販売なども行われます。

入場は無料だけど早い者勝ち!【重要】予約方法と開催概要

「隅田川駅貨物フェスティバル2025」は、2025年10月26日(日)の10時00分~15時00分(最終入場14時30分)に、JR貨物隅田川駅で開催されます。入場は無料ですが、混雑緩和のため事前予約制(入場時間指定制)となっており、先着順で定員になり次第締め切られます。
入場予約は、チケットサイト「teket」でのWEB申し込みのみとなり、2025年10月6日(月)の12時00分から受付が開始されます。入場には発行された二次元コードチケットが必要で、当日の一般入場券はありません。

貨物鉄道の裏側を覗ける貴重な一日となる「隅田川駅貨物フェスティバル」。迫力満点の車両展示から、レアな体験乗車まで、鉄道ファンならずとも楽しめること間違いなしです。入場は先着順のため、興味のある方は早めの予約をおすすめします。

(画像:JR貨物)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連リンク】