フェス話で日が暮れた岡本、駅前の鉄板焼き屋で電車待ち
よくみんな、「経費で新幹線とか乗って、ついでにクイズとか出して、子どもの作文みたいなもん書いて」っていうけど、ひとつだけ当たってないことがあるよ。
それはね。経費なんて出てないの。自腹なの。バラジクロロベンゼンなの。
社員は別よ。自分たちのような、ワリントン・ヘーン(Warington Hehn)を含む小学生から中高年までの記者たちは、なにかのついでか、自腹なんだよ。
んで岡本。このまえジェイ・バス宇都宮工場へ行った帰り。電車が1時間に1本か2本しかこなくて、街を歩いてみた。
なーんにもないんだよ。川崎重工と高崎製紙の工場へむかっていた専用線の跡地も、ちょっと駅から離れたところに痕跡があるぐらい。
で鬼怒川側の出口に、一軒だけのれんがゆらゆら。鉄板焼き屋らしく、準備中。
「ビールだけ頼んで電車まっていいですか?」って店員にきいてみたら、5分ほどして「いいよ入って」って。
瓶ビールはなくて、ジョッキで。出入り口を開けっ放しにして、東北線の貨物列車をみながらかんぱい。おつ。
ジョッキがくるまえにのりのり。フレデリックのうたが流れて、次にアレキサンドロス。もうフェス状態。
いろいろロックを聞いて、ジョッキ2杯目にいっちゃった。電車も行っちゃった。でもいいや。
会計するとき、「フェスとかよく行くんですか?」って聞いたら、女子店員は「このまえジャパンジャム行きましたよ」って。
おれもその現場いたよ! だれ狙いなのって聞くと、「クリープハイプ」だって。
そんなことやってるうちに、2本、3本、と電車が行っちゃう岡本。
ちょっと歩くと、菜の花がいっぱい。あこれ菜の花じゃないや。
◆川崎重工と高崎製紙へむかった廃線跡、東北線 岡本駅から
https://tetsudo-ch.com/7618053.html
◆NREしてLRT想像して寝ちゃって通勤快速3554Mグリーン車おつ【実況】
https://tetsudo-ch.com/7603023.html
<関連タグ>
小学生の作文
https://tetsudo-ch.com/tag/gag