米子駅まつり10/19.20開催、米子運転所で扇形車庫や転車台を見学
回送列車で車両基地へ―――。
山陰線・伯備線・境線の列車が行き来する米子駅で10月19・20日、米子駅まつりを開催。
米子駅前を中心に開催される「食のみやこ鳥取県『農と食のフェスタinせいぶ』」イベントの一環。
19日は、米子駅と米子運転所を結ぶ回送列車の乗車体験ミニツアーを10:47~12:20、14:07~15:27に実施。
回送列車の乗車体験ミニツアーは、事前に往復はがきでの申し込みが必要。申込方法などはJR西日本公式PDFへ。
https://www.westjr.co.jp/life/region/pdf/sanin/20190920.pdf
また19日、米子運転所で10:00~15:00には、運転士&車掌シミュレーター体験・運転士体験、軌自動体験・ペーパークラフト体験、こども「まんとう」教室、扇形車庫、転車台回転見学・物販などを実施。
米子運転所へは、だんだん広場前とを結ぶ無料シャトルバスへ。だんだん広場では、ミニサンライズ号も運行し、車掌体験もできる。体験時間は10:00~12:00、13:00~15:00。
20日には、米子駅コンコースで10:00~15:00、米子南高等学校茶道部による茶席を設置。
19日と20日の両日は、米子駅で10:00~15:00、こども制服・ガラポン抽選会・缶バッチ・駅員体験・着ぐるみ集合などが行われる。
鉄道チャンネル編集部