投稿者「鎌田啓吾」のアーカイブ
近くなら行かなきゃ! JR大崎駅から歩いてすぐ、目黒川沿いの桜並木!
2023年も3月半ば、そろそろ東京も桜が咲く季節がやってきます。 東京に多いのは“ソメイヨシノ”という種類の桜。私が住んでいた地域は色の濃いピンク色の桜が多かったので、このソメイヨシノの白に限りなく近い薄いピンク色の花が一面に咲いているのを … 続きを読む
JR大阪駅の南側で「第7回 大阪ダイヤモンド地区 さくらフォトコンテスト2023」が開催されます 3/20-4/23
来たる3月20日(月)~4月23日(日)に第7回「大阪ダイヤモンド地区 さくらフォトコンテスト2023」が開催されます。(主催:大阪ダイヤモンドシティ協議会) 今回で7回目を迎えるこのコンテストは、「大阪ダイヤモンド地区を桜の名所として知ら … 続きを読む
隅田川沿いに咲く満開の桜を橋梁上のスカイツリートレインからゆっくり観賞 隅田川橋梁「サクラトレイン」を運転!
東武鉄道では、隅田川沿いに咲く満開の桜を隅田川橋梁から観賞していただくため、浅草駅~とうきょう スカイツリー駅間でスカイツリートレインによる臨時列車「サクラトレイン」を運転します。 このサクラトレインは、満開の桜をゆっくり楽しめるよう、時間 … 続きを読む
NFTは新たなファン層の獲得につながるか? 東急電鉄が、東急新横浜線開業記念として 限定デザインの4種類のNFTを3/18~無料配布
東急電鉄が、東急新横浜線開業記念限定デザインの鉄道車両やヘッドマークなど4種類のNFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)の無料配布(以下、 本取り組み)を3月18日から実施するそうです。 最近よく耳にするNFTですが … 続きを読む
山手線の家賃相場が発表されました。おすすめは 高輪ゲートウェイ駅 ~ 目黒駅 の間!
「東京駅」「品川駅」「渋谷駅」「新宿駅」「池袋駅」「上野駅」といった都内の主要なターミナル駅を環状線状につなぐのがJR東日本の山手線で、日本で一番有名な路線といっても過言ではないでしょう。 リクルートが運営するニュースサイト「SUUMOジャ … 続きを読む
甲子園駅の列車接近メロディが back number「アイラブユー」に! 春の高校野球大会の入場行進曲 ~期間中・甲子園駅限定~
阪神電気鉄道では、3月18日(土)から開催予定の第95回選抜高等学校野球大会(主催:毎日新聞社・日本高等学校野球連盟)に合わせ、同日の始発から大会終了日までの間、甲子園駅の列車接近メロディを、大会の入場行進曲であるback numberの「 … 続きを読む
“そうにゃん”と”のるるん”の かわいいコラボグッズも! いよいよ開業間近「相鉄・東急新横浜線開業記念グッズ」3/18~発売
3月18日(土)から「新横浜駅 ミニチュア駅名標」(数量限定)などの「相鉄・東急新横浜線開業記念グッズ」を! 相模鉄道は、2023年3月18日(土)から、「相鉄・東急新横浜線開業記念グッズ」を販売します。 同グッズは、3月18日(土)に相鉄 … 続きを読む
相鉄・東横連絡線の開業を記念して「新横浜駅開業記念 全駅入場券セット」と「赤帯硬券入場券」が発売されます
いよいよ3月18日に、新線である「相鉄・新横浜線」および「新横浜駅」が開業 相模鉄道では、この開業を記念して2023年3月18日(土)から、「新横浜駅開業記念 全駅入場券セット」「赤帯硬券入場券」を販売します。 全駅入場券セットと赤帯入場券 … 続きを読む
「キハ189系貸切特別運行 京都鉄道博物館へ直行」5月に実施 阪急交通社×JR 西日本×京都鉄道博物館 共同企画
5月20日(土)に特急「はまかぜ」(キハ189系)を貸切運行 ※通常は特急「はまかぜ」で運用されているキハ189系3両編成を使用 JR大阪駅からJR京都駅までを貸切区間とし、時刻表にはない路線”を走行する特別企画。 今回の企画は、阪急交通社 … 続きを読む
3/18〜「みなとみらい21さくらフェスタ2023」が開催されます! (横浜市・JR桜木町駅)
JRの桜木町駅・みなとみらい駅(横浜高速鉄道みなとみらい線)にほど近い横浜の人気観光スポットである「みなとみらい21地区」で、桜の季節のイベントが開催されるようです。 このイベントのメイン会場となる“さくら通り”周辺には桜の木がたくさんある … 続きを読む
まちが桜色に染まる!?「桜に染まるまち、佐倉」3/18~開催(千葉県 佐倉市) 京成“桜”駅 記念乗車券発売なども
いよいよ「さくら」の季節ですね。 千葉県の「さくら」市からの、春のイベント情報です 「桜に染まるまち、佐倉」 「桜に染まるまち、佐倉」は、千葉県佐倉市と京成電鉄株式会社、ちばグリーンバス株式会社が連携し、桜の名所として人気のある佐倉城址公園 … 続きを読む
3月18日(土)に「バス・電車無料の日」キャンペーンを実施!(熊本市) 「熊本城下のさくらまつり」なども開催されます
熊本市にお出かけができる方、3/18(土)にお得なキャンペーンが実施されるようです。 2023年3月18日(土)に、熊本市を一部でも通過する全ての「路線バス」及び「熊本電鉄電車」、「熊本市電」の全線を無料化します。(2022年4年12月24 … 続きを読む
幕張豊砂駅が3月18日(土)に開業! JR京葉線沿線で開業を盛り上げる様々なイベントが開催されます
いよいよ、JR京葉線の新駅、幕張豊砂駅の開業が迫っています。 開業を盛り上げるイベントのお知らせです。 千葉市エリアを中心に県内の駅ビル「PERIE(ペリエ)」を運営する株式会社千葉ステーションビルでは、海浜幕張駅・検見川浜駅・稲毛海岸駅・ … 続きを読む
新山口駅~津和野駅を運行する観光列車「DLやまぐち号」 3/18と3/21に出発式やおもてなしイベントを開催 (JR西日本)
JR西日本から、イベント開催のお知らせが届きました。 DLやまぐち号は、山口線・新山口駅~津和野駅を運行する観光列車です。 3月18日(土)は、運行開始にあわせて、新山口駅ホームで出発式や沿線でのおもてなし、津和野駅での歓迎イベントを開催い … 続きを読む
相鉄・東急新横浜線 新横浜駅 待合室「Shin-Yoko Gateway Spot」を3月25日(土)にオープン (相模鉄道・東急電鉄)
相鉄・東急新横浜線の新駅、新横浜駅の新スポットの情報が入ってきました。3/25の10:00オープン予定です。 相模鉄道株式会社と東急電鉄株式会社は、2023年3月18日(土)開業の相鉄・東急新横浜線「新横浜」駅で、相鉄線、東急線、中部・関西 … 続きを読む
グランプリは嘉例川駅のあの駅弁に 「第13回 九州駅弁グランプリ」結果を発表!(JR九州)
JR九州では、西九州新幹線開業記念として「第13回 九州駅弁グランプリ」を6年ぶりに開催しました。 「4ヶ月間で3,135件の投票をいただきました!沢山の投票ありがとうございました!このたび、お客さま投票の上位10種類の駅弁が決勝大会に進出 … 続きを読む
「Suicaのペンギン 春の彩りちらし」3/16~東京駅などで発売 子供も喜ぶ と~ってもかわいい特製お弁当箱でこの春はお花見を!
昨年10月に販売、連日行列&大好評で完売の駅弁「Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ」をプロデュースした株式会社オレンジページが、第2弾として、この春のお花見弁当を企画しました。 3月16日(木)より数量限定(10,00 … 続きを読む
3月18日(土)初発から 春日野道駅に新設した改札口・エレベーター・可動式ホーム柵等の供用を開始(阪急電鉄)
阪急電鉄では、国や兵庫県、神戸市の補助制度を活用し、春日野道駅のバリアフリー化工事を2021年度から進めてきましたが、このたび本工事が完了し3月18日(土)初発から、神戸三宮方に新設した西改札口・エレベーター・トイレおよび可動式ホーム柵の供 … 続きを読む
1位は 福島県と新潟県を結ぶ「JR只見線」、「絶景ローカル線ランキング」を発表!
みんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」( https://www.seikatsu-guide.com/ 運営:株式会社ウェイブダッシュ) は、 みんなのランキング第42回「絶景ローカル線ランキング」のトップ10を発表いたしま … 続きを読む
相鉄・東急「新横浜線」開業間近! 賃料が上がっている相鉄線の駅は? ランキングを発表 !
日本最大級の不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME’S」(運営:株式会社LIFULL)、は、 相鉄新横浜線・東急新横浜線(以降、新横浜線)の開業に伴い、賃料の上昇が続く相鉄本線・相鉄いずみ野線各駅の賃料上昇率を調査し「 … 続きを読む
大井町駅周辺の大規模開発を開始!整列する鉄道車両を一望できるデッキも整備! (東京都品川区 / JR東)
JR東日本グループは、東京の国際競争力向上と国内外からの多様な人々の交流・流動の創出に向け、「高輪ゲートウェイシティ(仮称)」を中心に、浜松町駅から大井町駅に至る「東京南エリア」のまちづくりを進めています。 この大井町駅周辺広町地区開発(仮 … 続きを読む
ダーリンハニー吉川監修「鉄道ひとり旅検定」を3月1日からオンラインで開催!
株式会社GAORA(本社:大阪市北区、 代表取締役社長:竹田靑滋)が運営する「鉄道検定実行委員会」は、2023年3月1日(水)から、 オンラインで受験可能な鉄道試験を実施します。 第3回となる今回は、「鉄道チャンネル」で放送中 … 続きを読む