投稿者「住田至朗」のアーカイブ
世界遺産富士山を歩いて一周!「富士山一周ドリームウォーク」参加者募集開始
※写真は富士急行ホームページより 富士急行グループの富士急トラベルは「世界遺産富士山を歩いて一周しよう」をコンセプトに、観光を通じて富士山の文化に触れ、自然を守ることを目的にした「富士山一周ドリームウォーク 第12回大会」(日本富士山協会特 … 続きを読む
マジっすか? 銚子電鉄 DDTとタッグを組んで走行中の車両内で初の電車プロレス開催!
※写真は銚子電鉄ホームページより 銚子電鉄はプロレス団体DDTと共催で、走行中の銚子電鉄車両内でのプロレスを開催する。もちろん列車は貸切。 ■大会名 銚子電鉄 x DDT電車プロレス ■開催日 2017年4月16日(日) ■スケジュール … 続きを読む
東武鉄道 と〜ぶボンボキッズ限定「SL『大樹』を知ろう!乗ってみよう!」
※写真は東武鉄道リリースより 東武鉄道は、2017年3月26日(日)の「SL撮影会」内の特別企画として、東武キッズサイト“TOBU BomBo Kids(と〜ぶボンボキッズ)”の春休み募集型イベント「SL『大樹』を知ろう!乗ってみよう!」を … 続きを読む
東武鉄道 「SL撮影会」開催!
※写真は東武鉄道リリースより 東武鉄道は、鬼怒川線でのSL『大樹』の運転に先立ち、無料の「SL撮影会」を開催する。車両撮影会場では4月21日(金)のダイヤ改正から営業運転を開始する新型特急車両「リバティ」、2017年度に運転開始予定の東京メ … 続きを読む
【鉄の本棚 16】第一阿房列車 内田百閒 旺文社文庫 後半
さて後半は鹿児島阿房列車から。 1951年(昭和26年)6月晦日、宵の9時に出発した「第三七列車博多行各等急行筑紫号」の一等コムパアトに百鬼園先生とヒマラヤ山系氏は陣取り、用意の魔法瓶2本に入れた燗酒で一盞(いっさん)を始める、がお酒が足り … 続きを読む
JR九州「秘窯の里」伊万里大川内山での ろくろ・絵付け体験と磁器の歴史にふれる旅
※画像はJR九州リリースより ■旅行日程 平成29年3月20日(月・祝) 佐賀駅発着 ※佐賀駅改札口前に8:40までに集合 ■旅行代金 大人 13、800円 ※旅行代金に含まれるもの(往復JR券、バス代、昼食代、ろくろ・絵付け体験代) ※小 … 続きを読む
JR発足30周年記念 特別特典付「京都鉄道博物館・水族館きっぷ」発売!
※画像はJR西日本ホームページより JR西日本は「京都鉄道博物館・水族館きっぷ」を発売する。 このきっぷは「発地〜京都駅間往復JR(新幹線または特急列車普通車指定席)」京都鉄道博物館と京都水族館の「入場券」、「京都自由周遊区間のJR(普通列 … 続きを読む
JR西日本 福井駅 金沢駅 富山駅でひなまつりおもてなしイベント実施
※写真はJR西日本ホームページより JR西日本は2017年3月3日(金)に福井駅・金沢駅・富山駅の各改札口付近で、ひなまつりおもてなしイベントとして「ひなあられ」を配布する。 ■日程 2017年3月3日(金) 7:30〜9:00 ■配布場所 … 続きを読む
埼玉高速鉄道 2017浦和レッズ 応援きっぷ 発売!
※画像は埼玉高速鉄道ホームページより ■発売期間 平成29年2月28日(火)〜5月4日(木・祝) ■発売金額 大人210円 ※小児の発売はありません ■発売数量 5、000枚 ※無くなり次第終了 ■有効期間 平成29年5月4日(木・祝)まで … 続きを読む
相模鉄道 「春休み そうにゃんバースデースタンプラリー」開催
※画像は相模鉄道ホームページより 相模鉄道は「春休み そうにゃんバースデースタンプラリー」を開催する。これはそうにゃんの誕生日をお祝いする「そうにゃんバースデーフェスタ」イベントを記念したもの。相鉄線駅構内のラックで無料配布される専用スタン … 続きを読む
東京都交通局 都営地下鉄5駅でオープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」サービスを開始
※写真は東京都交通局ホームページより 世上、宅配便の再配達急増が大きなニュースになっている。ネット通販の激増が要因にある様だが単身者など配達を受け取り難い環境のユーザーが多いこともその一因だ。 オープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション … 続きを読む