書籍・雑誌 の関連記事
書籍/雑誌/書店/新聞
-
2024.12.28 ニュース「伯備線貨物写真集」国鉄型EF64形電気機関車”山男”、コキ71形貨車、1960年代のD51、普段見れない積み込み・連結作業も掲載
-
2024.07.15 ニュース伊藤桃さん『最長片道切符11000kmの旅』電子書籍で発売 28日には記念イベントも
-
2023.12.19 トレンド日本臨床衛生検査技師会 宮島喜文 代表理事会長が月刊誌「Wedge」12月号で語る「臨床検査技師の現在位置と未来」 新型コロナウイルスによって開かれた臨床検査の扉、検査を日常に活かす時代へ
-
2023.12.18 ニュース日本一の営業距離の私鉄「近鉄」をテーマにした鉄道本「近鉄とファン大研究読本」 発刊記念のメディア記者会見に著者・久野知美が登場!
-
2023.11.13 トレンド大同生命保険 創業者 広岡浅子の「九転十起」の人生にベトナム人はどう想うか_小学館学習まんが人物館 読書感想文コンクールに650作品超の応募、最優秀作品が決まる
-
2023.09.02 トレンド凪良ゆう著『汝、星のごとく』講談社 が読者と書店に感謝を込めて“花火大会”開催! 本屋の2次元バーコードにスマホをかざしてあなただけの手のひら花火を打ち上げよう! 9/13まで
-
2023.06.15 トレンドAmazonオーディブル 12万以上作品を月額1500円聴き放題で人気急上昇! 独占配信や書き下ろし作品も続々登場、6/14から村上春樹と湊かなえの名作もあの有名俳優たちが朗読配信
-
2023.06.15 トレンド「習近平 人権の尊重と保障」出版を記念し東京で発表会&贈呈式を開催、北京外国語大学が合計80部を国内友好団体などへ贈呈
-
2023.06.06 トレンド第1回ノベルピアWEB小説 受賞者決定! 大賞は500万円、ベストセラーズ「ワニのピア文庫」で書籍化へ
-
2023.05.27 トレンド茨城 常総市にアグリサイエンスバレー常総「TSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジ」開業 初日も大にぎわい! 戸田建設「2000人雇用創出し税収効果も、官民連携で地域創生に貢献」
-
2023.05.21 ニュース子どもと行きたい首都圏61か所の「トレインビュースポット」を紹介 天夢人が鉄旅ガイド刊行
-
2023.04.03 トレンド「患者さんのための胃がん治療ガイドライン2023年版」日本胃癌学会編 金原出版 発売、同書作成委員長の外科医が最新治療トレンドを語る
-
2023.03.26 トレンド「tayorini by LIFULL 介護」人気連載 が書籍『バンギャルちゃんの老後 オタクのための(こわくない!)老後計画を考えてみた』に! オタクならではのユーモアと実用性、当事者感覚で読める一冊
-
2023.03.16 トレンド医療従事者に感謝の気持ちを伝えるタブロイド紙を! カーディナルヘルスが病院施設などに想いを届けるアクションの集大成、藤岡弘、神田明神、金原出版も賛同し1万4000部配布を後押し
-
2023.02.07 コラム『地図から消えるローカル線 未来の地域インフラをつくる』新谷幸太郎編著/日経プレミアシリーズ487/2022年(1)【鉄の本棚】34
-
2023.02.02 トレンドAmazon Audible オーディブルが聴き放題でユーザ数50%増! 国内の総聴取時間は2.8倍に、世界と日本の聴取時間や人気ジャンルに差…最新調査結果を公表
-
2022.12.05 ニュース全9745駅の変遷を網羅『駅名来歴事典 国鉄・JR・第三セクター編』発売 著者はJTB時刻表編集部の元編集長
-
2022.09.30 トレンド東京都 江戸川区の2100年共生社会実現ビジョンに注目! 2030&2100ビジョン2冊と多様性を理解する子ども向け絵本の3冊、全国に先駆けて制作
-
2022.09.30 トレンド尾久守侑『偽者論』が新感覚で話題に…金原出版 初の学術エンターテイメント、健康だけど病んでる“ニセの自分”を認めるヒントが詰まった1冊
-
2022.09.27 トレンドいま亡き大切な人へ想いを手紙で伝えるコンテスト 第15回「つたえたい、心の手紙」作品募集中! 10/31締切 悲しみを乗り越えるきっかけに…冠婚葬祭互助会 くらしの友
-
2022.06.18 トレンド6/19 朗読の日「朗読と声の持つ力」をAmazonオーディブルが力説!移動中や家事などの時間を劇的&有意義に変える最新トピックスとは
-
2022.04.26 トレンド友近 石田衣良 垣谷美雨が描く LIFULL オリジナル短編ストーリーで社会課題を考えよう! Twitterプレゼントも
-
2022.04.15 トレンド患者と家族の必携書「患者さんのための大腸癌治療ガイドライン 2022年版 第4版」20ページもの Q&A にも注目
-
2022.03.03 コラム103系に183系、国鉄時代の車両色見本帳を特色印刷で再現!「国鉄車両関係色見本帳+車両色図鑑」グラフィックス社が発売