- 中国2016.07.22
一畑電車 86年ぶりの新造車両【鉄道ニュース546】島根県の一畑電車は、新形電車、デハ7000形の運転を始めると発表しました。 一畑電車がオリジナルの新型車両が走るのは86年ぶりのこと。8月から9月の間に車庫に運…
- 中国2016.07.15
JR西日本 可部線の復活区間の駅名決定JR西日本は、来年春に開業予定の、可部線の延伸区間に開設する駅の名前を「河戸帆待川」と「あき亀山」に決定しました。 延伸するのは2003年に廃止となった可部から…
- 中国2016.07.09
JR西日本 可部線 山陽線新駅の駅名を発表可部駅から延伸されるあき亀山方面の線路を見る。※2015年8月筆者撮影 可部線の新駅は、可部~三段峡間(46.2km)が2003年(平成15年)12月に廃止され…
- 中国2016.06.28
予土線でホビートレインを運転!予土線、土佐大正駅JR四国は「2016奥四万十博」(平成28年4月10日(日)~12月25日(日))の一環として予土線土佐大正駅で0系新幹線を模した「鉄道ホビートレイン」(キハ3…
- 中国2016.06.21
一畑電車「和スイーツ電車」を運行7月23日(土) 抹茶と和菓子を味わう「和スイーツ電車」が運行される。使われる車両は2103・2113号。 この「和スイーツ電車」は、島根県の魅力発信として松江…
- 中国2016.06.18
JR四国が春休みに続き「若者限定四国フリーきっぷ」を発売JR四国ホームページ、ポスターより 利用開始日に満25歳以下(もちろん25歳はOK)ならお一人9800円でJR四国全線(瀬戸大橋線は児島まで)の特急列車・普通列…
- 中国2016.06.15
井原鉄道 深夜便運行決定!花火大会やプロ野球のナイター観戦、夏は夜を満喫したいです。 でも、井原鉄道の神辺発ー早雲の里荏原行の最終列車車は22:53発で終点の早雲の里荏原には23:13着…
- 中国2016.05.31
JR西日本はジョイフルトレイン”La Malle de Bois”の四国乗り入れを発表写真:JR西日本ホームページから JR西日本が岡山地区で運用するジョイフルトレイン”La Malle de Bois”(ラ・マル・ド・ボア=フランス語で旅行カバ…
- 中国2016.05.27
JR西日本 SLやまぐち号に新型客車【鉄道ニュース546】JR西日本は、来年から運行を始めるSLやまぐち号の新型客車のデザインを発表しました。 1930年代のSL全盛期に活躍した特急列車をイメージした客車は5両編成。1…
- 中国2016.05.19
JR四国発『夕焼けビールトロッコ列車』今年の予定が出ました伊予灘に沈む夕陽と爽やかな潮風を満喫しながら冷たい生ビールで乾杯。JR四国松山駅発、夏の風物詩として恒例になった『 夕焼けビールトロッコ列車』が今年も運行されま…
- 中国2016.05.06
若桜鉄道 ピンクのSLをお披露目【鉄道ニュース546】鳥取県の若桜鉄道は5月1日の「恋の日」に合わせて、C12型蒸気機関車をピンクに塗装しました。 お披露目となった1日は、若桜駅にピンクのジャケットを着た豊岡真澄さ…