阪急電鉄は6日(水)、座席指定サービス『PRiVACE(プライベース)』の運行本数を2025年8月29日(金)から約1.5倍に拡大することを発表しました。新型車両の増備に伴うもので、通勤や観光での利便性がさらに向上します。あわせて、先着1万名様にポイントを進呈する新規ご利用キャンペーンも開催します。

新型車両増備で、もっと乗りやすく。運行本数が大幅アップ!

2024年7月のサービス開始以来、快適な移動時間を提供し好評を博している『PRiVACE』。今回、新たに2300系車両が3編成増備され、運行体制は現在の7編成から10編成へと強化されます。

これにより、1日あたりの運行本数は平日で55本増の159本、土休日で56本増の167本となり、利用したい時に『PRiVACE』を選びやすくなります。

※大阪梅田駅・京都河原町駅の発車時刻表など、詳細は『PRiVACE』公式サイトをご確認ください。

【先着1万名限定】新規登録で100ポイントもらえる!

今回の増便を記念し、『PRiVACE』をお得に体験できるキャンペーンが実施されます。

2025年8月6日(水)~17日(日)期間中に専用フォームから応募し、8月31日(日)までに新たに『PRiVACE』会員に登録された方に「PRiVACEポイント」を100ポイント(100円相当)プレゼントします。

【応募期間】2025年8月6日(水)14:00 ~ 8月17日(日)23:59
【会員登録・ログイン期間】2025年8月31日(日)23:59まで

※キャンペーンは先着1万名限定、進呈ポイントが上限に達し次第、終了となります。

座席指定サービス『PRiVACE』とは?

『PRiVACE』は、「日常の“移動時間”を、プライベートな空間で過ごす“自分時間”へ」をコンセプトにした、阪急京都線の特急・通勤特急・準特急で利用できる座席指定サービスです。

【参考】
阪急初の座席指定サービス『PRiVACE』2024年7月デビューへ 座席料金500円追加で快適な空間を提供
https://tetsudo-ch.com/12945726.html

プライベート感を重視した2+1列のゆったりとした座席配置、落ち着いた上質な内装、無料Wi-Fi、コンセントなどを備え、移動時間をより快適で価値あるものに変えてくれます。

今回の増便で、ますます便利になる『PRiVACE』。この機会に登録し、ワンランク上の移動を体験してみてはいかがでしょうか。

(画像:PIXTA)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連リンク】