E8系新幹線

JR東日本は、交通系ICカードのチャージ残高で新幹線自由席に乗車できる「タッチでGo!新幹線」の利用者向けキャンペーン第3弾を、2025年11月1日(土)から11月30日(日)までの1ヶ月間限定で実施します。今回は、対象を東北・秋田・山形・上越・北陸新幹線に拡大。抽選で合計1万名にJRE POINT 555ポイントがプレゼントされる大盤振る舞いの企画です。

新幹線でGo!Go!Go! ポイント大放出!1万名に555ポイント

東北・秋田・山形・上越・北陸新幹線が対象

「タッチでGo!新幹線でGo!Go!Go!キャンペーン」第3弾は、JRE POINT WEBサイトからエントリーが可能。登録したSuicaで「タッチでGo!新幹線」を利用すると、抽選で各線区2,000名・合計1万名に、キャンペーン名の「GoGoGo」にちなみ、JRE POINT 555ポイントが当たるチャンスがあります。

Wチャンスで1,500ポイントゲットのチャンス

今回のキャンペーンには「Wチャンス」が用意されています。対象期間中、初めて「タッチでGo!新幹線」を利用する人、もしくは過去1年間(2024年11月以降)利用がなかった利用者の中から、各線区100名・抽選で500名にJRE POINT 1,500ポイントがプレゼントされます。ただし、過去の第1弾または第2弾キャンペーンの「Wチャンス」に当選された人は、今回のWチャンス抽選対象外となります。

東京~大宮ユーザーは涙目!? 一部対象区間は抽選対象外

キャンペーン対象線区・駅イメージ

キャンペーンの対象区間は東北・秋田・山形・上越・北陸新幹線の、JR東日本管内の新幹線停車駅相互間です。ただし、東京~大宮間の各駅相互間(東京⇔上野、東京⇔大宮、上野⇔大宮)での利用は、抽選対象外となります。 例えば、東京駅から宇都宮駅までの利用は「東北新幹線」の抽選対象となりますが、東京駅から大宮駅までの利用は対象外です。 なお、同一期間中に複数の線区を利用しても、重複して当選することはありません。

エントリーを忘れずに! 3ステップでポイントゲット

キャンペーンに参加するには簡単な3ステップが必要です。
STEP1
JRE POINTに会員登録し、JRE POINT WEBサイトに利用するSuicaを登録します。
STEP2
JRE POINT WEBサイトからキャンペーンにエントリー
STEP3
対象期間内に、登録したSuicaで「タッチでGo!新幹線」を利用します。エントリーと利用の順序は問いません。なお、2025年4月~8月に実施された第1弾または第2弾のキャンペーンにエントリー済みの利用者は、再度のエントリーは不要です。

対象区間や当選者数が拡大された「タッチでGo!新幹線」キャンペーン第3弾。11月に出張や旅行で新幹線を利用する予定のある人は、エントリーとSuicaの事前登録を忘れずに、お得なポイントゲットのチャンスを狙ってみてはいかがでしょうか。
(画像:JR東日本)

鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)

【関連リンク】