2025年11月21日(金)、JR新横浜駅の新幹線下りホーム上に「スターバックス コーヒー JR新横浜駅 新幹線下りホーム11号店」がオープンします。新幹線のホーム上にスターバックスが出店するのは全国初の事例となります。

【参考】
東海道新幹線、駅ホームなどへコーヒーとアイスの自販機を新たに86台設置 10月末に車内ワゴン販売終了(※2023年10月掲載記事)
https://tetsudo-ch.com/12915819.html

出発直前でも本格コーヒーを 「Brewed to Go」の新スタイル

新店舗のコンセプトは「Brewed to Go」。出張や旅行で新幹線を利用する多忙な利用者に向け、スピーディーに商品を提供することに特化した店舗です。

最大の特徴は注文から決済までをセルフで行う「オーダーパネル」と「完全キャッシュレス決済」の導入。これにより乗車前のわずかな時間でもスムーズな注文が可能に。

店舗では一杯ずつ豆を挽いて抽出したコーヒーを手渡しで提供。「いってらっしゃい」というコミュニケーションと共に、旅立ちの時間を彩ります。

メニューは「ドリップコーヒー」と「軽食」

提供メニューは、新幹線内での移動中に楽しむのに最適な「ブリュード コーヒー(ホット/アイス)」と、クッキーやスナックなどの「軽食(パッケージフード)」に絞られています。コーヒーのラインナップは次の通り。

ホット3種:パイクプレイス ロースト、スマトラ、ディカフェ ハウス ブレンド
アイス2種:ケニア、ディカフェ ハウス ブレンド

注意点:スターバックス カードは「利用不可」

通常のスターバックス店舗とは異なる決済システムを採用しているため、利用時には以下の点に注意が必要です。

・完全キャッシュレス店舗(現金不可)
・交通系ICカード、クレジットカード、QRコード決済が利用可能
・スターバックス カード、公式アプリ決済は「利用不可」
・モバイルオーダー&ペイは未対応

■店舗概要

店舗名:スターバックス コーヒー JR新横浜駅 新幹線下りホーム11号店
オープン日:2025年11月21日(金)
場所:JR新横浜駅 新幹線下りホーム11号車付近
営業時間:6:30~21:30
定休日:なし
座席数:なし(テイクアウトのみ)

(画像: スターバックス コーヒー ジャパン)

鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)

【関連リンク】