投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

南海電鉄の空港特急「ラピート」がスイスの車両に変身!?MOBの展望列車「ゴールデンパス・エクスプレス」ラッピングで運行開始!

南海電鉄は14日、「MOBラピート」の運行を開始した。 スイス連邦の姉妹鉄道「モントルー・オーベルラン・ベルノワ鉄道」(MOB)の「ゴールデンパス・エクスプレス」のデザインを空港特急「ラピート」にラッピングした列車で、車体には両社のロゴがデ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | 南海電鉄の空港特急「ラピート」がスイスの車両に変身!?MOBの展望列車「ゴールデンパス・エクスプレス」ラッピングで運行開始! はコメントを受け付けていません

守谷~新守谷間の一駅だけのシャトル列車が初登場 関鉄が3/16ダイヤ改正(茨城県)

JRグループの全国ダイヤ改正がいよいよ今週末に迫ったが、最近は列車接続などの関係で私鉄や三セク鉄道も同時にダイヤを見直すのが一般的。茨城県の関東鉄道(関鉄)も2024年3月16日、常総線と竜ヶ崎線のダイヤを改正する。 他社線への接続を改善す … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 守谷~新守谷間の一駅だけのシャトル列車が初登場 関鉄が3/16ダイヤ改正(茨城県) はコメントを受け付けていません

店づくり総合展で進化形の無人店舗を発信 JR東日本グループのTTGがリテールテックに出展(東京都江東区)

鉄道と流通(小売業)に共通する課題は? 答えは人手不足への対応かもしれない。解決のための新技術が、鉄道では無人運転、流通では無人販売。 課題解決に乗り出したのがJR東日本グループ。鉄道では、新幹線や在来線の自動運転に挑戦。流通では、グループ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 店づくり総合展で進化形の無人店舗を発信 JR東日本グループのTTGがリテールテックに出展(東京都江東区) はコメントを受け付けていません

常磐線・成田線を走る「185系夜行列車ツアー」5月実施へ 真夜中の上野駅を出発、北千住ではちょっと特殊な撮影会も

かつて臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」号としても運行していた185系列車が常磐・成田線を夜行列車として走ります。 常磐線快速電車と成田線の乗務を担当する我孫子運輸区社員の企画。出発日は2024年5月4日(土)。23:26頃に上野駅を出 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 常磐線・成田線を走る「185系夜行列車ツアー」5月実施へ 真夜中の上野駅を出発、北千住ではちょっと特殊な撮影会も はコメントを受け付けていません

北海道の「留萌本線」廃止区間も運転できる!Steamで配信中の「JR東日本トレインシミュレータ」に新DLC追加 3月26日から

2016年に留萌~増毛間、2023年に石狩沼田~留萌駅間が廃止となり、今では深川~石狩沼田間(14.4km)を残すのみとなった、北海道の留萌本線。 開業は1910年という歴史ある路線です。かつてはニシンや石炭を運ぶ路線として使用され、平成の … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, ニュース | タグ: , , | 北海道の「留萌本線」廃止区間も運転できる!Steamで配信中の「JR東日本トレインシミュレータ」に新DLC追加 3月26日から はコメントを受け付けていません

土休日は「こども100円」で1日乗り放題 東急線キッズパス通年販売へ!

東急電鉄は、2024年3月16日(土)から土休日限定で「東急線キッズパス」の通年販売を開始します。 子育て世代の負担軽減を目的として導入するもの。対象は6歳以上、12歳未満の小児(13歳未満の小学生も含む)で、お値段は100円です。きっぷは … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 土休日は「こども100円」で1日乗り放題 東急線キッズパス通年販売へ! はコメントを受け付けていません

南海の名車がデビュー時の形式・カラーでいよいよ千葉に復活 銚電が新型車両「22000形」出発式(千葉県銚子市)【レポート】

2023年7月の開業100周年記念イベントでの発表後、翌8月には車種を公表。年をまたいだ2024年2月には車両の現地到着が明らかにされるなど、9ヵ月間にわたり鉄道ファンの話題を集めてきた銚子電気鉄道(銚電)の新型車両が2024年3月9日、つ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 南海の名車がデビュー時の形式・カラーでいよいよ千葉に復活 銚電が新型車両「22000形」出発式(千葉県銚子市)【レポート】 はコメントを受け付けていません

阪神大阪梅田駅に「5001形」ラッピングの宝くじ売り場が登場!?ドトールも車両部品で店内を装飾 その思いは……

改良工事の続く阪神大阪梅田駅―― 2024年3月12日(火)、西改札に駅ナカ店舗「ドトールコーヒーショップ阪神大阪梅田駅店」 「阪神ドリームプラザ梅田店」(宝くじ売り場) がオープンします。 どちらの店舗にも「青胴車」「ジェット・カー」の愛 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 阪神大阪梅田駅に「5001形」ラッピングの宝くじ売り場が登場!?ドトールも車両部品で店内を装飾 その思いは…… はコメントを受け付けていません

相鉄線・東急線がどちらも乗り放題 PASMO限定で共通1日乗車券、元を取りやすい価格で3月発売 相鉄発の東急・東京メトロ乗り放題きっぷも

相鉄・東急新横浜線の開業からまもなく1周年。これを記念し、2024年3月16日(土)から両社線が1日乗り放題になる企画乗車券「相鉄・東急線 共通1日乗車券」が発売されます。 相鉄・東急新横浜線の利便性を知ってもらうことや、お出かけの機会創出 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , , | 相鉄線・東急線がどちらも乗り放題 PASMO限定で共通1日乗車券、元を取りやすい価格で3月発売 相鉄発の東急・東京メトロ乗り放題きっぷも はコメントを受け付けていません

ここに注目! JR東日本の「羽田空港アクセス線」 東京都が打ち出す「臨海地下鉄線構想」との関係も考えます【コラム】

年度末の3月。計画中の鉄道路線で、2023年度に最も多くの話題を提供したのは、おそらくJR東日本の「羽田空港アクセス線(仮称)」でしょう。年度初の2023年4月、深澤祐二社長が定例会見で「6月着工」を表明。実際に6月2日、山手・京浜東北線田 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , , | ここに注目! JR東日本の「羽田空港アクセス線」 東京都が打ち出す「臨海地下鉄線構想」との関係も考えます【コラム】 はコメントを受け付けていません

「昭和を駆け抜けた超特急 ~燕、そして新幹線へ~」昭和館であす9日から特別企画展(東京都千代田区)

東京都千代田区の「昭和館」で開館25周年を記念した特別企画展「昭和を駆け抜けた超特急 ~燕、そして新幹線へ~」が開催される。開催期間はあす2024年3月9日(土)~5月6日(月・振休)までのおよそ2か月。 1930(昭和5)年の特急列車「燕 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 「昭和を駆け抜けた超特急 ~燕、そして新幹線へ~」昭和館であす9日から特別企画展(東京都千代田区) はコメントを受け付けていません

のと鉄道、4月6日(土)全線運転再開

令和6年能登半島地震で被災し、今なお能登中島~穴水駅間が不通となっているのと鉄道ですが、復旧工事の進捗に伴い2024年4月6日(土)から全線で運転を再開します。 不通区間のバス代行は前日の5日(金)をもって終了。列車は能登中島~穴水駅間で、 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , , , | のと鉄道、4月6日(土)全線運転再開 はコメントを受け付けていません

黒部宇奈月キャニオンルートの一般開放は10月頃に延期 旅行商品は7月上旬までに販売開始

富山県は7日、「黒部宇奈月キャニオンルート」の一般開放・旅行商品化開始日の延期について発表しました。 黒部宇奈月キャニオンルートは黒部峡谷鉄道欅平駅と黒部ダムを結ぶ約18kmの観光ルートです。もともとは黒部川第四発電所の建設などを行うために … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , , | 黒部宇奈月キャニオンルートの一般開放は10月頃に延期 旅行商品は7月上旬までに販売開始 はコメントを受け付けていません

「SLパレオエクスプレス 旧型客車特別運行」4月実施へ JR東日本高崎支社が協力し、約25年ぶりの期間限定復活!

秩父鉄道(埼玉県熊谷市)が「SLパレオエクスプレス 旧型客車特別運行」を実施します。実施は2024年4月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)の計4日間。 「SLパレオエクスプレス」として運行する蒸気機関車「C58363」の … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 「SLパレオエクスプレス 旧型客車特別運行」4月実施へ JR東日本高崎支社が協力し、約25年ぶりの期間限定復活! はコメントを受け付けていません

名古屋の人気ドラマ「名古屋行き最終列車」が被災地支援のためのチャリティー入札 実際の車両に掲出した系統板とヘッドマーク7種

メ~テレが制作する「名古屋行き最終列車」は、日本民間放送連盟ドラマ部門優秀賞、東京ドラマアウォードローカルドラマ賞などを受賞した名古屋の伝説的なドラマです。 そんな「名古屋行き最終列車」が能登半島地震被災者支援のためのチャリティー入札を実施 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: | 名古屋の人気ドラマ「名古屋行き最終列車」が被災地支援のためのチャリティー入札 実際の車両に掲出した系統板とヘッドマーク7種 はコメントを受け付けていません

新幹線時代に向けたまちづくりへ! JR西日本グループと小松市が地域振興で連携(石川県小松市)

2024年3月16日の北陸新幹線金沢~福井・敦賀間延伸開業が秒読み段階になり、沿線まちづくりが加速する。 金沢を発車した新幹線が最初に停車する小松では、JR西日本と石川県小松市、NOTE、JR西日本イノベーションズ、ジェイアール西日本コンサ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , , , , | 新幹線時代に向けたまちづくりへ! JR西日本グループと小松市が地域振興で連携(石川県小松市) はコメントを受け付けていません

西武、多摩川線で無線式列車制御(CBTC)システムの走行試験を開始 3月10日から

西武鉄道は2024年3月10日(日)より、多摩川線(武蔵境~是政駅間)で無線式列車制御(CBTC)システムの走行試験を開始する。2025年1月頃まで、営業運転終了後の時間帯に実施する。 CBTCシステムは無線技術を活用して列車の位置と速度を … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 西武、多摩川線で無線式列車制御(CBTC)システムの走行試験を開始 3月10日から はコメントを受け付けていません

京都丹後鉄道で「KTR8500形」報道試乗会 かつて「ひだ」「南紀」で活躍した特急車が天橋立〜西舞鶴を駆け抜ける

京都丹後鉄道で5日、2024年3月のダイヤ改正から投入される「KTR8500形」のメディア向け試乗会が開催されました。 列車は11時48分に天橋立駅へ入線し、12時16分に同駅を出発。奈具海岸や由良川といった絶景ポイントを通過しながら、45 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | 京都丹後鉄道で「KTR8500形」報道試乗会 かつて「ひだ」「南紀」で活躍した特急車が天橋立〜西舞鶴を駆け抜ける はコメントを受け付けていません

貨物列車を牽引するDF200に「ウルフドッグス名古屋」のラッピング!JR貨物

JR貨物東海支社は2024年3月下旬から、DF200形電気式ディーゼル機関車(1両)に「ウルフドッグス名古屋」のラッピングを施し、貨物列車を運行します。 「ウルフドッグス名古屋」は愛知県稲沢市に本拠地を置くバレーボールチーム。 JR貨物東海 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , | 貨物列車を牽引するDF200に「ウルフドッグス名古屋」のラッピング!JR貨物 はコメントを受け付けていません

西九州新幹線「大村車両基地」4月一般見学開始へ、予約は3月からWEBで受付

JR九州は4日、西九州新幹線大村車両基地(長崎県大村市)の一般見学を開始すると発表しました。 一般見学の実施は2024年4月から。祝日や年末年始を除く毎週水曜日に、午前10時~12時、午後14時30分~16時30分の2回に分け、1回あたり8 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: , , | 西九州新幹線「大村車両基地」4月一般見学開始へ、予約は3月からWEBで受付 はコメントを受け付けていません

東武新型特急「スペーシア X」運転エリアが拡大!臨時列車や団体貸切で群馬や千葉方面にも

東武鉄道(東京都墨田区)は4日、新型特急「スペーシア X」の運転エリアを拡大すると発表しました。 N100系「スペーシア X」は2023年7月にデビュー。浅草~日光・鬼怒川温泉間を結ぶ新たなフラッグシップ特急として運用に就いています。 同社 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 東武新型特急「スペーシア X」運転エリアが拡大!臨時列車や団体貸切で群馬や千葉方面にも はコメントを受け付けていません

銚子電鉄、新車両導入に伴い引退する「2001F」が最後の力走 3月10日までの運行予定は

銚子電鉄の新車導入に伴い、間もなく引退を迎える2001F。 その最後の力走を想い出に刻む機会が、今まさにやってきています。銚子電鉄は1日、3月10日までの運行予定を発表。「君と共に歩んだ想い出は宝物でした」と伝えています。 <最期の力走 運 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 銚子電鉄、新車両導入に伴い引退する「2001F」が最後の力走 3月10日までの運行予定は はコメントを受け付けていません

3月11日放送の「Let’s トレ活!」は日本の鉄道技術特集!鉄道軌材工業、星光、日本信号から解説ゲスト参加

BSフジの鉄道番組「Let’s トレ活!」は、鉄道好きのメンバーが集まって「トレイン活動」を敢行する月1のレギュラー番組です。放送は第2月曜日の24:00~24:25。根強い人気の国鉄車両や、惜しまれつつ引退した名車、最新車両など、鉄道車両 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | 3月11日放送の「Let’s トレ活!」は日本の鉄道技術特集!鉄道軌材工業、星光、日本信号から解説ゲスト参加 はコメントを受け付けていません

西武、黄金期のスター選手あしらった1日乗車券セット発売へ 初のOB戦開催記念

西武鉄道(埼玉県所沢市)は2024年3月16日(土)から「LIONS CHRONICLE 西武ライオンズLEGEND GAME 2024 開催記念乗車券 西武線1日おでかけきっぷ」を発売します。 ベルーナドームで西武ライオンズ初のOB戦が開 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 西武、黄金期のスター選手あしらった1日乗車券セット発売へ 初のOB戦開催記念 はコメントを受け付けていません