投稿者「編集 鉄道チャンネル」のアーカイブ

箱根ロープウェイで行く新スポット「ちきゅうの谷」4/25オープン 各ゾーンでは、より自然を感じられる造りに

小田急箱根が箱根ロープウェイ大涌谷駅1階と駅前広場をリニューアル!「黒・ジオ・風」をテーマにした新たな展望エリア「ちきゅうの谷」が2025年4月25日(金)にオープンします。 箱根ロープウェイは、早雲山~桃源台間の全長約4kmを結びます。早 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , , | 箱根ロープウェイで行く新スポット「ちきゅうの谷」4/25オープン 各ゾーンでは、より自然を感じられる造りに はコメントを受け付けていません

【あそぼーい!編】熊本・阿蘇・人吉を巡って「熊本プレDC」を体験! D&S列車で熊本から阿蘇駅へ

「熊本デスティネーションキャンペーン・プレキャンペーン(熊本プレDC)」取材で巡る熊本。熊本城を散策した後は、JR九州が誇る観光列車「D&S列車」のひとつ、特急「あそぼーい!」に乗車しました。「親子で楽しむ鉄道の旅」をテーマとした列 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , | 【あそぼーい!編】熊本・阿蘇・人吉を巡って「熊本プレDC」を体験! D&S列車で熊本から阿蘇駅へ はコメントを受け付けていません

都会の真ん中で花と光×アートを体験 日比谷公園「Hibiya Art Park 2025」4/25~5/25開催!

東京都主催の、四季を通じた花と光の演出を行う特別プログラム「花と光のムーブメント」。 その一環として、日比谷公園で多彩なアートが織りなすイベント「Hibiya Art Park 2025 -訪れるたび、アートと出会う1ヶ月 -」を2期に分け … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 都会の真ん中で花と光×アートを体験 日比谷公園「Hibiya Art Park 2025」4/25~5/25開催! はコメントを受け付けていません

東京駅30分圏内でも割安? 中古マンション価格ランキング2025発表! シングル向け1位は綾瀬駅、カップル・ファミリー向けは足立区から6駅ランクイン!

リクルートが運営するニュースサイト「SUUMOジャーナル」が、東京駅まで電車で30分圏内にある駅の中古マンションの価格相場を調査。2025年版のランキングを発表しました。シングル向け物件ではJR常磐線「綾瀬駅」が1位に輝き、カップル・ファミ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 東京駅30分圏内でも割安? 中古マンション価格ランキング2025発表! シングル向け1位は綾瀬駅、カップル・ファミリー向けは足立区から6駅ランクイン! はコメントを受け付けていません

円空仏の魅力に触れる特別な旅へ─JR東海「円空のあしあと」岐阜で開催中! 井浦新さんによるボイスラリーの公開や特別拝観、限定体験プランも

江戸時代に12万体の神仏を彫ると誓い、修行の旅の道中に神仏を彫り続けた仏師・円空。JR東海は、その生涯をたどる「円空のあしあと」キャンペーンを岐阜県内で展開しています。生誕地であり終焉の地でもある岐阜を舞台に、限定ボイスラリーや特別拝観付き … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , , , | 円空仏の魅力に触れる特別な旅へ─JR東海「円空のあしあと」岐阜で開催中! 井浦新さんによるボイスラリーの公開や特別拝観、限定体験プランも はコメントを受け付けていません

「Suicaのペンギン」グッズショップがCIAL桜木町に2店舗同時オープン! かわいい限定グッズや桜木町だけの特別ノベルティ・スタンプラリーも!

Suicaのペンギンのグッズショップ「Pensta」と雑貨店「Plame Collome」が4月18日(金)、CIAL桜木町に同時オープンします。これを記念して、SuicaのペンギングッズがCIAL桜木町店限定で販売されます。 「Penst … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 「Suicaのペンギン」グッズショップがCIAL桜木町に2店舗同時オープン! かわいい限定グッズや桜木町だけの特別ノベルティ・スタンプラリーも! はコメントを受け付けていません

富士山を感じる透明ゴンドラ!天空のネモフィラ畑も‥遊園地「ぐりんぱ」が今シーズンの営業を開始(静岡県 裾野市)

静岡県裾野市にある遊園地「ぐりんぱ」は、4月18日(金)から今シーズンの営業を開始します。 観覧車「みんなのかんらんしゃ」には、全面透明なゴンドラ「フジビュー!!」が新登場します。富士山方向がすべて透明になっており、遮るものなく景色を体感で … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: | 富士山を感じる透明ゴンドラ!天空のネモフィラ畑も‥遊園地「ぐりんぱ」が今シーズンの営業を開始(静岡県 裾野市) はコメントを受け付けていません

福島県が ふくしまの鉄道沿線の”まだ知られていない魅力や観光地”をYouTubeで発信! 舞台は「磐越西線・磐越東線・水郡線」

鉄道好きでママタレの豊岡真澄さんが、鉄道で旅をしながら、鉄道ネタなどを紹介して回る「ママ鉄 豊岡真澄と行く!癒しのふくしまローカル線の旅」が、福島県の公式YouTubeで公開されています。 福島県内を走る鉄道路線である、磐越西線・磐越東線・ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | タグ: , | 福島県が ふくしまの鉄道沿線の”まだ知られていない魅力や観光地”をYouTubeで発信! 舞台は「磐越西線・磐越東線・水郡線」 はコメントを受け付けていません

【GWの手土産はこれで決まり!】グランスタ東京に行かなきゃ買えない! 昨年最も売れたグルメ&手土産は? 買って間違いなしの9選

旅の始まりや仕事帰りの立ち寄りにぴったりな、JR東京駅構内のエキナカ商業施設「グランスタ東京」。運営するJR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニーが、2024年にオープンしたショップを対象として各店の販売数No.1商品を発表しま … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 【GWの手土産はこれで決まり!】グランスタ東京に行かなきゃ買えない! 昨年最も売れたグルメ&手土産は? 買って間違いなしの9選 はコメントを受け付けていません

週末はご注意! 山手線・京浜東北線 4月19・20日(土・日)に一部区間で運転休止!「羽田空港アクセス線」田町駅付近での工事に伴い

JR東日本は、羽田空港への直通アクセスを実現する新路線「羽田空港アクセス線(仮称)」の整備工事に伴い、2025年4月19日(土)始発から4月20日(日)正午ごろまで、山手線と京浜東北線の一部区間を運休します。2日間の運休により、約54万6, … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 週末はご注意! 山手線・京浜東北線 4月19・20日(土・日)に一部区間で運転休止!「羽田空港アクセス線」田町駅付近での工事に伴い はコメントを受け付けていません

大阪で行ってみたいエリアは?やりたい事は? 大阪・関西万博で訪れるついでに、どこかに行こう!

阪急交通社では、大阪・関西万博の開催を前に旅行者が今大阪に求めるものを明らかにすべく、「行きたいエリア・やりたいこと」に関するアンケート調査を全国で実施しました。 大阪・関西万博の開催により、国内外からますます注目が集まる大阪ですが、万博へ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | 大阪で行ってみたいエリアは?やりたい事は? 大阪・関西万博で訪れるついでに、どこかに行こう! はコメントを受け付けていません

スマホでスイッと改札! 南海全線乗り放題で 万博ついでに沿線を楽しめる デジタルきっぷ「NANKAI 1DAY PASS」が登場

南海電鉄では、2025年4月13日から10月13日まで、大阪・関西万博の開催を記念したデジタルきっぷ「NANKAI 1DAY PASS」を発売します。スマートフォンから購入・利用でき、南海電鉄全線が1日乗り放題になるお得なフリーパスです。 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | スマホでスイッと改札! 南海全線乗り放題で 万博ついでに沿線を楽しめる デジタルきっぷ「NANKAI 1DAY PASS」が登場 はコメントを受け付けていません

特急「ソニック」30周年を記念し、博多~大分間でラッピングトレイン運行! 出発式も開催

博多駅と大分駅などを結ぶ、JR九州の特急列車「ソニック」は、2025年4月で運行開始から30周年を迎えます。これを記念して、30周年記念ロゴ入りのラッピングトレインを運行。4月20日には大分駅・別府駅・中津駅で出発式を実施するほか、多彩なイ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , | 特急「ソニック」30周年を記念し、博多~大分間でラッピングトレイン運行! 出発式も開催 はコメントを受け付けていません

Suicaでタッチもきっぷも不要に? 上越新幹線新潟駅・長岡駅で「ウォークスルー改札」実証実験へ

JR東日本は、将来的な「ウォークスルー改札」の実現に向けて、顔認証技術を活用した新たな改札機の実証実験を、上越新幹線の新潟駅および長岡駅で2025年秋から開始します。 顔認証システムを搭載するとどうなる? 「顔認証システム」は、駅改札の移動 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , , | Suicaでタッチもきっぷも不要に? 上越新幹線新潟駅・長岡駅で「ウォークスルー改札」実証実験へ はコメントを受け付けていません

万博も観光も1日まるっとお得に楽しめる! 特別デザインの「京阪電車 京都・大阪1日乗車券」で関西を満喫しよう

京阪電気鉄道(大阪府枚方市)が、2025年4月13日から「大阪・関西万博チケット 一日券」と「京阪電車 京都・大阪1日乗車券」のセットを枚数限定の特別価格で発売。大阪・関西万博の開催に合わせた記念デザインの乗車券で、万博も観光も楽しめます。 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | 万博も観光も1日まるっとお得に楽しめる! 特別デザインの「京阪電車 京都・大阪1日乗車券」で関西を満喫しよう はコメントを受け付けていません

加古川線が1日乗り放題の『ぶらり加古川線 tabiwa 1Day パス』発売、6月まではデジタルスタンプラリーも JR西日本

JR西日本は、加古川線全線が1日乗り放題になる『ぶらり加古川線 tabiwa 1Day パス』をアプリ「tabiwa by WESTER」限定で発売します。 有効期間は1日間、有効区間は加古川~谷川駅間。発売期間は2025年4月13日(日) … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , , , | 加古川線が1日乗り放題の『ぶらり加古川線 tabiwa 1Day パス』発売、6月まではデジタルスタンプラリーも JR西日本 はコメントを受け付けていません

名鉄瀬戸線が開業120周年記念イベント 歴代の車両が装飾が施された「記念トレイン」の運行など

名古屋鉄道(愛知県名古屋市)は2025年4月2日に名鉄瀬戸線が120周年を迎えたことを記念し、沿線自治体などと協力してイベントを開催しています。 各種イベントについて ◆『名鉄瀬戸線120周年記念トレイン』の運行 かつて名鉄瀬戸線を運行して … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , | 名鉄瀬戸線が開業120周年記念イベント 歴代の車両が装飾が施された「記念トレイン」の運行など はコメントを受け付けていません

昭和の名車や貴重な踏切も展示する「電車とバスの博物館」を見学! 「新・鉄道ひとり旅」247回目の舞台は「東急田園都市線」

鉄道BIG4のダーリンハニー吉川正洋さんらが全国鉄道をぶらりひとり旅して回る。そんな「新・鉄道ひとり旅」も247回目を迎えます。 スカパー!「鉄道チャンネル」(Ch.546)での初回放送は2025年4月12日(土)夜10時から。今回の舞台は … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | タグ: , | 昭和の名車や貴重な踏切も展示する「電車とバスの博物館」を見学! 「新・鉄道ひとり旅」247回目の舞台は「東急田園都市線」 はコメントを受け付けていません

阪急神戸線で新駅計画が本格始動! 武庫之荘〜西宮北口間に新たな玄関口が誕生へ 2031年度末の開業を目指す

兵庫県の西宮市と尼崎市、阪急電鉄株式会社は、阪急神戸線の武庫之荘駅〜西宮北口駅間に新駅を設置するための基本協定を締結しました。これにより、かねてから検討されてきた新駅構想が本格始動します。開業は2031年度末を目標としています。 新駅の具体 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | 阪急神戸線で新駅計画が本格始動! 武庫之荘〜西宮北口間に新たな玄関口が誕生へ 2031年度末の開業を目指す はコメントを受け付けていません

2025年ゴールデンウィークの新幹線・特急指定席予約状況 「のぞみ」全席指定で運行 JRグループ

JRグループは10日、2025年のゴールデンウィーク期間(4月25日~5月6日)の指定席予約状況を発表しました。 4月9日(水)時点の予約可能席数は1271万席、予約席数は285万席で、いずれも前年同日比100%と前年並みの水準となっていま … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , , , , | 2025年ゴールデンウィークの新幹線・特急指定席予約状況 「のぞみ」全席指定で運行 JRグループ はコメントを受け付けていません

【熊本市編】熊本・阿蘇・人吉を巡って「熊本プレDC」を体験! 完全復活目指す熊本城や「あか牛」「馬肉」など名物料理を堪能

2016年の熊本地震と、令和2年7月豪雨(熊本豪雨)。2つの大きな災害に遭った熊本県は、復興に向けて着実に歩みを進めています。そこで、熊本地震から10年目となる2026年夏、JRグループと熊本県は、復興の様子と熊本の観光の魅力を発信する「熊 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , | 【熊本市編】熊本・阿蘇・人吉を巡って「熊本プレDC」を体験! 完全復活目指す熊本城や「あか牛」「馬肉」など名物料理を堪能 はコメントを受け付けていません

歴史ある駅舎、形を変えて次世代へ 東急池上線・千鳥町駅「木になるリニューアル」秋田産の木材を使用した理由とは?

東急電鉄は「SOCIAL WOOD PROJECT」の一環として、池上線・千鳥町駅のリニューアル工事を進めています。使用する木材には、秋田県産のあきた材も採用。地方の資源を都市で活用する地産都消の取り組みも進める方針です。歴史ある木造の旧駅 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 歴史ある駅舎、形を変えて次世代へ 東急池上線・千鳥町駅「木になるリニューアル」秋田産の木材を使用した理由とは? はコメントを受け付けていません

国境を超え、日台6駅で壮大なスタンプラリーを開催! 西武レストラン列車「52席の至福」では人気シェフ監修の台湾料理を提供

西武鉄道と台湾鉄路が2015年に締結した「包括的事業連携に関する友好協定」「姉妹鉄道協定」が、今年で10周年を迎えました。これを記念して、2025年3月から「日台縦断デジタルスタンプラリー」が開催されています。 このスタンプラリーには、西武 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , , | 国境を超え、日台6駅で壮大なスタンプラリーを開催! 西武レストラン列車「52席の至福」では人気シェフ監修の台湾料理を提供 はコメントを受け付けていません

相鉄、南海・仙台市地下鉄とコラボ! その理由とは?「いずみ中央駅開業35周年記念入場券」

相模鉄道と南海電気鉄道、そして仙台市交通局は、相鉄いずみ野線「いずみ中央駅」の開業35周年を記念した「いずみ中央駅開業35周年記念入場券セット」を、今月4日から、相鉄いずみ野線・いずみ中央駅と通信販売で限定発売しています。 1990年に開業 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 相鉄、南海・仙台市地下鉄とコラボ! その理由とは?「いずみ中央駅開業35周年記念入場券」 はコメントを受け付けていません