投稿者「編集 鉄道チャンネル」のアーカイブ

相鉄の「YOKOHAMAどっちも定期」に羽沢横浜国大駅~JR線の区間を追加、横浜駅周辺へ立ち寄り等に便利なサービス 3/15から

相模鉄道では、『YOKOHAMAどっちも定期』の対象駅を拡大します。 これまで対象だった相鉄新横浜線「西谷駅~新横浜駅」を全て含むIC通勤定期乗車券に加えて、新たに「西谷駅~羽沢横浜国大駅~JR線区間」を全て含むIC通勤定期乗車券についても … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 相鉄の「YOKOHAMAどっちも定期」に羽沢横浜国大駅~JR線の区間を追加、横浜駅周辺へ立ち寄り等に便利なサービス 3/15から はコメントを受け付けていません

万博会場最寄り夢洲駅でも利用可、施設割引付きで全線乗り放題「Osaka Metro 26時間券」「Osaka Metro 48時間券」を期間限定でデジタル販売

Osaka Metroでは、「Osaka Metro 26時間券」と「Osaka Metro 48時間券」を1月19日(日)から期間限定で販売します。 万博会場の最寄り駅「夢洲駅」を含むOsaka Metro 全線で利用可能 この乗車券はデ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 万博会場最寄り夢洲駅でも利用可、施設割引付きで全線乗り放題「Osaka Metro 26時間券」「Osaka Metro 48時間券」を期間限定でデジタル販売 はコメントを受け付けていません

レトロな旧型客車の”食堂車”で地元食材を楽しむ限定ツアーを抽選受付中! 大井川鉄道「Train Dining オハシ」を1/18~2/9の土日に運行

大井川鐵道では、食堂車「Train Dining オハシ」を 2025年1月18日(土)~2月9日(日)の土日に運行します。 食堂車「Train Dining オハシ」とは レトロな客車で静岡の味を楽しめる食堂車「Train Dining … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , , | レトロな旧型客車の”食堂車”で地元食材を楽しむ限定ツアーを抽選受付中! 大井川鉄道「Train Dining オハシ」を1/18~2/9の土日に運行 はコメントを受け付けていません

前回に続き台湾編「新・鉄道ひとり旅」241回目は”高雄ライトレール”が舞台、旧駅舎の博物館や各敷地に保存してある車両を巡ります

鉄道BIG4のダーリンハニー吉川正洋さんらが全国鉄道をぶらりひとり旅して回る、そんな「新・鉄道ひとり旅」も241回目を迎えます。 スカパー!「鉄道チャンネル」(Ch.546)での初回放送は、2025年1月11日(土)夜10時から、前回に引き … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | タグ: , | 前回に続き台湾編「新・鉄道ひとり旅」241回目は”高雄ライトレール”が舞台、旧駅舎の博物館や各敷地に保存してある車両を巡ります はコメントを受け付けていません

小田急・京王・東急、世田谷を巡る 「下北・三茶・下高まちめぐりパス」を限定販売 バス&電車&自転車等を使ってエリア内を遊びたおせ

小田急電鉄・京王電鉄・東急電鉄が連携して、複数のモビリティでエリア内を回遊できる「下北・三茶・下高まちめぐりパス」を1月8日(水)から期間限定で1000名まで先着販売をしています。 小田急電鉄×京王電鉄×東急電鉄という鉄道3社連携で沿線地域 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 小田急・京王・東急、世田谷を巡る 「下北・三茶・下高まちめぐりパス」を限定販売 バス&電車&自転車等を使ってエリア内を遊びたおせ はコメントを受け付けていません

東京メトロxくまモン=銀座駅「くまモンの一日駅長」イベントを1/16に開催、くまモンに会えるモン!事前整理券を1/10-12で配布

東京メトロでは『くまモンの一日駅長就任』イベントを1月16日(木)に実施します。 あの「くまモン」が、東京メトロの一日駅長になって銀座駅へやってきます。くまモンによるダンスや、東京メトロと熊本県にまつわるクイズ大会などイベント盛りだくさんで … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 東京メトロxくまモン=銀座駅「くまモンの一日駅長」イベントを1/16に開催、くまモンに会えるモン!事前整理券を1/10-12で配布 はコメントを受け付けていません

JR九州オリジナル「ふたつ星4047」で巡る日帰り旅 海に連なる鳥居、日本三大稲荷「祐徳稲荷神社」、全国初の駅ホーム直結の日本酒BARなど

博多駅から日帰りで行ける、JR九州オリジナルツアー『特急ふたつ星4047で行く「太良の味覚」と「鹿島の日本酒」を満喫!祐徳稲荷神社参拝の旅』が販売中です。 海に連なる「大魚神社」の海中鳥居 このツアーで旅する場所には、最大6mという日本最大 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , | JR九州オリジナル「ふたつ星4047」で巡る日帰り旅 海に連なる鳥居、日本三大稲荷「祐徳稲荷神社」、全国初の駅ホーム直結の日本酒BARなど はコメントを受け付けていません

東京メトロの24時間券、2025年3月15日から大人で100円値上がりへ 首都圏の他事業者との共通企画乗車券も発売額を改定

東京メトロが「東京メトロ24時間券」などの発売額を変更します。実施日は2025年3月15日(土)。 「東京メトロ24時間券」は、大人600円で「使用開始から24時間」、同社線全9路線が乗り降り自由になるという大変コスパの良いきっぷでした。初 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , , , , | 東京メトロの24時間券、2025年3月15日から大人で100円値上がりへ 首都圏の他事業者との共通企画乗車券も発売額を改定 はコメントを受け付けていません

JR南武線・常磐線で3月~ワンマン運転、2026年には横浜・根岸線、2030年頃までに首都圏主要線区に拡大予定

JR東日本では、2025年3月15日(土)にダイヤ改正の実施を発表。 JRの首都圏主要線区でのワンマン運転 首都圏主要線区では、2030年頃までにワンマン運転を実施する計画としており、その第一歩として2025年春に常磐線(各駅停車)、南武線 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | JR南武線・常磐線で3月~ワンマン運転、2026年には横浜・根岸線、2030年頃までに首都圏主要線区に拡大予定 はコメントを受け付けていません

JR神戸線、網干・姫路~大阪・新大阪・京都を結ぶ通勤特急「らくラクはりま」が1往復増に! 2025年3月15日のダイヤ改正

JR西日本は、JR神戸線の通勤特急「らくラクはりま」を、2025年春のダイヤ改正で増便すると発表しました。 JR神戸線の平日通勤時間帯に運行する通勤特急「らくラクはりま」 平日通勤時間帯に“楽に乗れて、楽に過ごせて、楽に行けるのが”通勤特急 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | JR神戸線、網干・姫路~大阪・新大阪・京都を結ぶ通勤特急「らくラクはりま」が1往復増に! 2025年3月15日のダイヤ改正 はコメントを受け付けていません

琵琶湖の水上を楽しむ 冬限定「びわ湖縦走 雪見船クルーズ」 25年2月1日から事前予約制で運航

琵琶湖汽船(本社:滋賀県大津市浜大津、社長:川添 智史)と、びわ湖雪見船協議会(会長:池見 喜博)は、2025年2月1日(土)から「びわ湖縦走 雪見船クルーズ」を運航します。 大津と長浜を片道約2時間半で結ぶ「雪見船クルーズ」は冬限定の船旅 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | 琵琶湖の水上を楽しむ 冬限定「びわ湖縦走 雪見船クルーズ」 25年2月1日から事前予約制で運航 はコメントを受け付けていません

京都タワー「階段のぼり」復活! 開業60周年記念し、非公開らせん階段355段を特別開放 1/26の1日のみ開催 前夜はライトアップほかイベント多数

ニデック京都タワーがJAF京都支部と共催で、2025年1月26日(日)に「階段のぼり」イベントを開催します。 京都タワーが開業60周年を迎えた記念として、普段は立ち入れない非公開らせん階段355段を特別開放し、展望室を目指して登るというもの … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 京都タワー「階段のぼり」復活! 開業60周年記念し、非公開らせん階段355段を特別開放 1/26の1日のみ開催 前夜はライトアップほかイベント多数 はコメントを受け付けていません