投稿者「編集 鉄道チャンネル」のアーカイブ

南海電鉄、10/1から難波駅のリニューアル工事を開始 明るく近未来的な空間へ

南海電鉄はこのほど、難波駅2階中央改札 改札内コンコースのリニューアル工事を行うことを発表しました。 リニューアル工事は南海本線ホーム側を第1期、高野線ホーム側を第2期と分けて実施。第1期の工事期間は2024年10月1日(火)から大阪・関西 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 南海電鉄、10/1から難波駅のリニューアル工事を開始 明るく近未来的な空間へ はコメントを受け付けていません

JR両国駅の「幻の3番線ホーム」でお好み焼稽古イベント10月開催へ オタフクソースが「関西風」の焼き方指南します

オタフクソース(本社:広島市西区)は、「お好み焼の日」10月10日(木)から10月13日(日)まで「お好み焼道場『オタフク部屋』」を開催します。 「お好み焼の日」をきっかけに、関東エリアの人にもお好み焼を楽しんでほしい――そんな思いから企画 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | JR両国駅の「幻の3番線ホーム」でお好み焼稽古イベント10月開催へ オタフクソースが「関西風」の焼き方指南します はコメントを受け付けていません

臨時快速列車「RV(リゾートビュー)下諏訪三角八丁」長野~下諏訪間で10月下旬に運転 車内でのおもてなしや下諏訪駅でのイベントも

JR東日本長野支社は、臨時快速列車「RV(リゾートビュー)下諏訪三角八丁」を運転します。運転日は2024年10月26日(土)、当日は下諏訪町で「ぶらりしもすわ三角八丁 其の三十九」が開催されます。 使用車両は、快速「リゾートビューふるさと」 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , , , | 臨時快速列車「RV(リゾートビュー)下諏訪三角八丁」長野~下諏訪間で10月下旬に運転 車内でのおもてなしや下諏訪駅でのイベントも はコメントを受け付けていません

東海道新幹線開業60周年記念イベントを名古屋駅で開催!お仕事体験や「アイス」販売、0系開業列車モデル展示など 10/1~10/6

JR東海は2024年10月1日(火)から、「東海道新幹線開業60周年記念イベント in 名古屋」を開催します。 60年間の感謝の気持ちと東海道新幹線が歩む未来への願いを込め、お仕事体験や「シンカンセンスゴイカタイアイス」の販売など、東海道新 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , , | 東海道新幹線開業60周年記念イベントを名古屋駅で開催!お仕事体験や「アイス」販売、0系開業列車モデル展示など 10/1~10/6 はコメントを受け付けていません

京都鉄道博物館にて「近江鉄道100形」特別展示へ 同館初の甲種輸送による車両展示(京都府京都市)

京都鉄道博物館にて「近江鉄道100形」の特別展示が行われます。展示期間は2024年10月29日(火)~11月25日(月)。甲種輸送による車両の特別展示は、同館開業後初めて。 展示場所は本館1F 「車両のしくみ/車両工場」エリア。車両は「モハ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | 京都鉄道博物館にて「近江鉄道100形」特別展示へ 同館初の甲種輸送による車両展示(京都府京都市) はコメントを受け付けていません

西武鉄道「サステナ車両」第1弾のデザイン・車両形式が決定 車両の改修やデザイン検討の様子を動画でお届け!

西武鉄道は「サステナ車両」第1弾の小田急8000形について、車両のデザインと車両形式が決定したことを発表しました。 デザインは、西武鉄道のコーポレートカラーであるブルーとグリーンをベースに、永遠や発展、繁栄を表す市松模様にアレンジしたものに … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 西武鉄道「サステナ車両」第1弾のデザイン・車両形式が決定 車両の改修やデザイン検討の様子を動画でお届け! はコメントを受け付けていません

JR西日本が北近畿エリアをおトクに回れる「城崎温泉・天橋立 tabiwa ぐるりんパス」を発売 大人5000円以下でエリア内の普通列車が3日間乗り放題  丹鉄やロープウェイも対象

JR西日本は北近畿エリアへの旅行に便利な周遊パス「城崎温泉・天橋立tabiwaぐるりんパス」を「tabiwa by WESTER」で初めて発売します。 自由周遊区間内のJR線と京都丹後鉄道全線が3日間乗り放題で、城崎温泉や天橋立、舞鶴などを … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | JR西日本が北近畿エリアをおトクに回れる「城崎温泉・天橋立 tabiwa ぐるりんパス」を発売 大人5000円以下でエリア内の普通列車が3日間乗り放題  丹鉄やロープウェイも対象 はコメントを受け付けていません

特急こうのとり限定「乗った後でも買える」チケットレスサービスが2025年3月末まで延長

JR西日本は、特急こうのとり号の「乗った後でも買える」チケットレスサービスの期間を2025年3月いっぱいまで延長します。 このサービスは、対象の列車が出発した後でもJR西日本ネット予約「e5489」で特急券を購入できるというもの。JR西日本 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 特急こうのとり限定「乗った後でも買える」チケットレスサービスが2025年3月末まで延長 はコメントを受け付けていません

淀川河川公園さくらであい館で「でんしゃまつり」9/28、29に開催(京都府八幡市)

京都府八幡市の淀川河川公園さくらであい館にて「でんしゃまつり」が開催されます。開催日時は2024年9月28日(土)13:00~16:00頃、29日(日)10:00~15:00頃。 イベント会場では実物の1/150サイズの鉄道模型が走る様子を … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 淀川河川公園さくらであい館で「でんしゃまつり」9/28、29に開催(京都府八幡市) はコメントを受け付けていません

E235系が「観光列車」に!?JR山手線で都内を巡る「東京まるっと山手線」10/26運行

池袋鉄道まつり2024の開催にあわせ、JR山手線で「東京まるっと山手線」が走ります。運行日は2024年10月26日(土)。 貸切のE235系に乗車し、JR山手線沿線の観光案内、駅や鉄道の設備紹介、山手線の歴史などを聞くことができるイベント列 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | E235系が「観光列車」に!?JR山手線で都内を巡る「東京まるっと山手線」10/26運行 はコメントを受け付けていません

JR東海「声優新幹線」運行へ! 乗務員の制服を着た声優も乗車、車内放送で生ラジオも

東海道新幹線開業60周年とイマジカインフォスが発行する声優雑誌「声優グランプリ」創刊30周年を記念し、JR東海がツアー列車「声優新幹線」を運行します。運行日は2024年11月30日(土)。同日と翌12月1日には、幕張メッセで「声優グランプリ … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , , , , , | JR東海「声優新幹線」運行へ! 乗務員の制服を着た声優も乗車、車内放送で生ラジオも はコメントを受け付けていません

富士急行線1000系車両、2024年12月で定期運用終了へ

富士山麓電気鉄道はこのほど、富士急行線で使用している「1001号編成」の定期運行を2024年12月15日(日)に終了すると発表しました。これにより、同線で1994年以降活躍してきた1000系車両の定期運用が終了することになります。 1000 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , | 富士急行線1000系車両、2024年12月で定期運用終了へ はコメントを受け付けていません

JR加古川線 厄神車両基地見学会が11/17に開催 鉄道施設見学会企画の第1弾(兵庫県加古川市)

JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道利用促進協議会が主催となり、鉄道の良さや魅力の再発見、地域鉄道のファン獲得や利用促進を目指し、小学生とその保護者を対象とした鉄道施設見学会を開催します。第1弾に選ばれたのはJR加古川線の厄神車両基地。開 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | JR加古川線 厄神車両基地見学会が11/17に開催 鉄道施設見学会企画の第1弾(兵庫県加古川市) はコメントを受け付けていません

JR水郡線で臨時列車「水郡線90周年風っこ号」11月に運行 ツアーも同時開催

JR水郡線が2024年12月4日(水)に全線開通90周年を迎えることを記念し、臨時列車「水郡線90周年風っこ号」が運行されます。運行日は2024年11月2日(土)、3日(日・祝)の2日間です。 使用されるのはキハ48形2両編成「びゅーコース … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | JR水郡線で臨時列車「水郡線90周年風っこ号」11月に運行 ツアーも同時開催 はコメントを受け付けていません

東北鉄道ファン必見、仙台貨物ターミナル駅で「鉄道フェスティバル in東北」10月開催!

東北の鉄道が一堂に集結する「鉄道フェスティバル in東北」が10月、仙台貨物ターミナル駅で開催されます。JR貨物東北支社の主催する「ふれあい in東北」も同時開催されます。 東北の鉄道会社によるグッズ販売、ミニ機関車乗車体験、キッチンカーの … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , , | 東北鉄道ファン必見、仙台貨物ターミナル駅で「鉄道フェスティバル in東北」10月開催! はコメントを受け付けていません

「水郡線サイクルトレイン」の対象エリアが10/5から拡大 新たに7駅が乗降可能に

JR水郡線で展開されている、自転車をそのまま列車に持ち込めるサービス「水郡線サイクルトレイン」は、2024年10月5日(土)から対象エリアを拡大します。 新たに拡大される対象となったのは、福島県内の野木沢駅、川辺沖駅、泉郷駅、川東駅、小塩江 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, 関東, ニュース | タグ: | 「水郡線サイクルトレイン」の対象エリアが10/5から拡大 新たに7駅が乗降可能に はコメントを受け付けていません

今は存在しない駅をプラスした、東武東上線14駅の駅名標キーホルダーを発売

東武鉄道は9月22日から東武東上線の駅名標キーホルダー(第2弾)を発売しています。 第1弾の東武東上線駅名標キーホルダー(都内区間)が好評だったため、第2弾として和光市駅~霞ヶ関駅間が選ばれました。 トイカプセル販売機での販売となり、価格は … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 今は存在しない駅をプラスした、東武東上線14駅の駅名標キーホルダーを発売 はコメントを受け付けていません

親子向けの車両基地公開イベント「新潟車両センターわくわくフェスティバル2024」10/26開催

JR東日本新潟支社は2024年10月26日(土)、親子向けの在来線車両基地公開イベント「新潟車両センターわくわくフェスティバル2024」を開催します。 今回は新潟駅から回送列車の体験乗車で参加者を会場まで案内します。普段の営業列車では乗車す … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: | 親子向けの車両基地公開イベント「新潟車両センターわくわくフェスティバル2024」10/26開催 はコメントを受け付けていません

指定席なのに自由席特急料金より安い! e5489専用で「トク特南風チケットレス」発売

JR四国が特急「南風」の近距離区間の指定席をおトクに予約・購入できる「トク特南風チケットレス」を発売します。 営業距離50km以内の近距離限定ではありますが、乗車前日・当日の予約・購入で、同じ区間の自由席特急料金よりも安く指定席が利用できる … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 四国 | タグ: , | 指定席なのに自由席特急料金より安い! e5489専用で「トク特南風チケットレス」発売 はコメントを受け付けていません

JR九州、QRコードを使用したチケットレスサービス「QRチケレス」9/26開始

JR九州は、QRコードを使用したチケットレスサービス「QRチケレス」を2024年9月26日(木)から開始します。 JR九州インターネット列車予約サービスで対象商品を予約する際に「QR乗車」を選択し、QRチケットを発行。このQRチケットを自動 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , , | JR九州、QRコードを使用したチケットレスサービス「QRチケレス」9/26開始 はコメントを受け付けていません

茨城県の県北山間部にて「忍たま乱太郎」コラボイベント 茨城アフターDCの新企画(常陸太田市・常陸大宮市・大子町)

茨城県の県北山間部にて、NHKアニメ「忍たま乱太郎」とコラボレーションした周遊企画「忍たま乱太郎 常陸国で大冒険!の段」が開催されます。期間は2024年10月12日(土)~11月20日(水)。 こちらのイベントは、JR東日本水戸支社といばら … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 茨城県の県北山間部にて「忍たま乱太郎」コラボイベント 茨城アフターDCの新企画(常陸太田市・常陸大宮市・大子町) はコメントを受け付けていません

12月に全線開通90周年を迎えるJR水郡線にラッピング列車が登場 運行は10月上旬から

JR水郡線は2024年12月4日(水)に全線開通90周年を迎えます。これを記念し、茨城県、福島県、JR東日本水戸支社が連携し、12月にかけてさまざまなイベントや列車を企画しています。 その一環として運行するのが、記念ラッピング列車。 車両編 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, 関東, ニュース | タグ: , | 12月に全線開通90周年を迎えるJR水郡線にラッピング列車が登場 運行は10月上旬から はコメントを受け付けていません

新幹線ドクターイエローと近江鉄道800形コラボアクスタ付きの1日乗車券発売 EX旅先予約限定

滋賀県の近江鉄道とJR東海がコラボした「ドクターイエロー×近江鉄道800形コラボアクスタ付き1日乗車券」が発売されています。EX旅先予約限定。 近江鉄道 全線1日乗車券は「EX旅先予約」限定デザイン。アクスタは近江鉄道の800形(黄色い電車 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | 新幹線ドクターイエローと近江鉄道800形コラボアクスタ付きの1日乗車券発売 EX旅先予約限定 はコメントを受け付けていません

西武鉄道、練馬高野台駅・石神井公園駅へホームドア整備

西武鉄道(本社:埼玉県所沢市)では、2024年度内に練馬高野台駅および石神井公園駅のホームドア稼働開始を予定してます。 同社は2024年9月時点で6駅22番線(池袋駅 2~6番ホーム・練馬駅・西武新宿駅・高田馬場駅・所沢駅・国分寺駅)にホー … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 西武鉄道、練馬高野台駅・石神井公園駅へホームドア整備 はコメントを受け付けていません