「阪神」タグアーカイブ
- 近畿2021.02.12
阪神本線、3月13日ダイヤ改正で終電繰り上げへ阪神電鉄は2021年3月13日にダイヤ改正を実施し、阪神本線の終電繰り上げを実施する。 具体的には平日・土休日ともに最終列車である「大阪梅田 24:30発 尼崎…
- 近畿2021.02.06
阪神甲子園球場で顔認証入場の実証実験 阪神電鉄がウィズコロナ時代の施設運営阪神電気鉄道は、ウィズコロナ時代の新しい施設運営のあり方を探るため、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で顔認証技術を活用した入場管理の実証実験を実施している。202…
- 全国2021.01.25
ウイルス抑制効果のある鉄道車両用 蛍光灯、アイテック阪急阪神が量産販売を開始アイテック阪急阪神は、照明でウイルス抑制効果が実証された「アイセーブ抗菌CCFLライト」ベースの鉄道車両むけ蛍光灯を、2月から量産販売する。 ファーストネーショ…
- 関東2021.01.10
マンション下に鉄軌道の作業車! 線路がつながってないここは? 駅は阪神のあそこに似てる……マンション群のなかにしれっといる、鉄軌道の保線作業車、黄色い砂利積載車やミキサー車。しかも留置線の線路はどこへもつながってない。ここ、どこ? ここは、東京都 江…
- コラム2021.01.10
3つの海峡を越える新幹線計画、大橋の下に残る鉄道空間本州の神戸から、明石海峡大橋、淡路島、大鳴門橋を経て、徳島へと結ぶ神戸~鳴門ルート。 いま、山陽新幹線 新神戸駅や神戸三ノ宮と、徳島駅前の間を、高速バス(徳島バ…
- 全国2020.12.28
阪急阪神HD「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」がジャパンSDGsアワード特別賞を受賞阪急電鉄と阪神電気鉄道で2019年5月から運行している「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」が、第4回「ジャパンSDGsアワード」(持続可能な開発目標(SDG…
- 近畿2020.11.18
「公園ライター」を募集 阪神電鉄 女性向けサイトで沿線の公園をPR阪神電気鉄道は女性向けに沿線の魅力を紹介する自社サイト「チアフルカフェ」で、阪神間の公園を紹介するコーナー「公園ガイド」を執筆してもらう〝公園ライター〟を募集し…
- 近畿2020.11.08
赤胴車、UR武庫川団地へ!引継ぎ式と絵画コンクール表彰式レポート2020年6月に引退した阪神電鉄「赤胴車」が独立行政法人都市再生機構(UR)に譲渡されます。そのセレモニー「赤胴車引継ぎ式」が10月31日に尼崎車庫で行われまし…
- 近畿2020.10.31
尼崎車庫で「赤胴車」引継ぎ式、来春UR武庫川団地へ2020年10月31日(土)、尼崎車庫で赤胴車の引継ぎ式ならびに、絵画コンクール「ぼくとわたしの阪神電車」表彰式が行われました。 上半分をクリーム色に、下半分を…
- 近畿2020.10.26
タイガース号で甲子園駅へ乗り込めっ! 今成亮太氏のトークショーも盛り込んだツアー商品を27日からWeb限定発売 阪神阪神電鉄と阪神ステーションネットはこのほど、旅行商品「タイガース号でゆく甲子園歴史館」ツアーを発売する。 「タイガース号」は本線や神戸高速線で運行している550…