国交省 の関連記事
国土交通省/運輸政策審議会/鉄道/航空/港湾
-
2023.01.07 コラムなぜ北海道新幹線の2030年度末延伸開業に黄信号が灯ったか【コラム】
-
2022.12.27 ニュース事業費1940億円で新幹線整備 令和5年度政府予算案決まる
-
2022.10.22 コラム祝・鉄道開業150年! 天皇皇后両陛下もご出席、記念式典や祝賀会華やかに開催【レポート/後編】
-
2022.10.14 コラム祝・鉄道開業150年!「鉄道フェス」4年ぶり盛況のうちに開催【レポート/前編】
-
2022.10.03 ニュース鉄道開業150年を記念する「鉄道フェスティバル」 今週末、4年ぶりに日比谷公園で開催
-
2022.09.17 ニュースJR東、「オフピーク定期券」23年3月導入へ 現行より約10%値下げ 平日朝のピーク時間帯はIC普通運賃が必要
-
2022.09.12 ニュース大賞はJR東海の新型特急「HC85系」! 第21回「日本鉄道賞」発表
-
2022.08.26 ニュースJR四国が運賃改定申請、1996年以来27年ぶりの値上げへ
-
2022.08.08 ニュース「羽田空港第1・第2ターミナル駅引上線」工事に着手
-
2022.07.26 ニュース2021年度の鉄道混雑率、東京圏は108% コロナ禍で最も混雑する鉄道路線は?
-
2022.04.16 コラムJR函館線の山線(長万部―小樽間)バス転換へ 新幹線の札幌延伸開業で並行在来線の三セク鉄道転換ならず【コラム】
-
2022.03.21 コラムどうなる地方ローカル線 国の検討会が初会合 近江鉄道は経営の上下分離で鉄道存続を決定(後編)【コラム】
-
2022.03.17 ニュース東北新幹線の全線運転再開に「相当な期間を要する見込み」 JR東日本発表
-
2022.03.12 コラムどうなる地方ローカル線 国の検討会が初会合 JR2社は沿線自治体との話し合いの場を求める(前編)【コラム】
-
2022.03.04 ニュースJR牟岐線の一部区間、きっぷや定期で並行するバスへの乗車も可能に 乗継も安く……JR四国・徳島バス
-
2022.02.22 ニュース陸羽西線「全線」長期運休へ 「(仮称)高屋トンネル」工事で代行バス輸送 2022年5月~2024年度
-
2022.02.17 トレンド2025年大阪・関西万博を社会課題解決のショーケースに! 若宮健嗣 国際博覧会担当大臣 がその意義と展望を語る
-
2021.11.11 コラム常磐線 踏切を背景に日産リーフの姿、そのバックストーリー
-
2021.11.06 コラムJR東日本、JR東海、JR西日本、鉄道総研などが共同開発 海底地震計による新幹線地震早期検知が「日本鉄道大賞」【コラム】
-
2021.10.09 コラム沖縄に鉄道を建設する構想のイメージ動画、県が公開
-
2021.10.08 ニュース地震で運転見合わせや遅延 JR東日本在来線、日暮里舎人ライナーなど(8時47分追記、一部修正しました)
-
2021.09.18 コラムこれぞオリパラのレガシー 鉄道業界のバリアフリー化総集編 新幹線のフリースペースや駅ホームの安全対策をご紹介【コラム】
-
2021.08.27 コラム北陸新幹線 敦賀―大阪、青函共用走行区間など…国交省 2022年度予算概算要求
-
2021.08.27 コラム有楽町線延伸 品川地下鉄新線 なにわ筋線…都市鉄道拡充に国交省2022年度予算概算要求