国交省 の関連記事
国土交通省/運輸政策審議会/鉄道/航空/港湾
-
2021.08.11 ニュース北陸新幹線 延伸区間唯一の新幹線単独駅 越前たけふ駅がいよいよ出現
-
2021.08.07 コラム観光復活のカギは地域鉄道にあり レトロ電車、スイーツトレインなど 「地域鉄道フォーラム2021」から(前編)【コラム】
-
2021.07.25 コラムコロナで大幅ダウン……国交省が三大都市圏の鉄道混雑率を調査、日暮里・舎人ライナーが最混雑路線に急浮上!?【コラム】
-
2021.07.17 ニュース「東京メトロ株式の確実な売却が必要」交通政策審議会 答申
-
2021.07.17 ニュース有楽町線 延伸、品川&臨海部 地下鉄構想_交通政策審議会 答申で前進
-
2021.07.04 コラム鉄道の時間帯別運賃に国がお墨付き!? 第2次「交通政策基本計画」を閣議決定 貨客混載推進の「総合物流施策大綱」も【コラム】
-
2021.06.28 ニュース名阪特急「アーバンライナー」で貨客混載、大阪市内・名古屋市内間で当日配送サービス 7月開始
-
2021.06.28 ニュース2021年に最も魅力的な鉄道プロジェクトは? 「鉄道の日」実行委が20回目の「日本鉄道賞」を募集
-
2021.06.27 ニュース鉄道コンテナ輸送のメリットを発信 JR貨物が「鉄道コンテナ利用キャンペーン2021」
-
2021.06.18 トレンドイエローハットでペダル踏み間違い時加速抑制装置+取付け費用 4万1800円が実質3980円!「アクセルとブレーキの踏み間違い事故」撲滅プロジェクト始動
-
2021.06.03 ニュースお盆期間に青函トンネル内で時速210キロ運転 国交省が北海道新幹線の速度向上を決定
-
2021.05.26 ニュース2020年7月豪雨で被災したくま川鉄道の復旧を国が支援 国土交通省が「災害復旧事業費補助金」交付
-
2021.05.22 ニュース改良すべき踏切は全国93ヵ所 国交省が改正踏切道改良促進法に基づいて指定
-
2021.05.07 ニュース無線式列車制御システム仕様共通化へむけたガイドライン、国土交通省がとりまとめ
-
2021.04.22 コラム鉄道の仲間、ロープウェーにもいろいろなタイプがある
-
2021.04.18 コラムモデルはJR西日本の「鉄道のある暮らし」――テレワークやワーケーション、鉄道業界のニューノーマル対応を紐解く
-
2021.04.17 ニュース国の支援を受け2031年3月までに経営自立 JR北海道、JR四国、JR貨物の2021年度事業計画をご紹介
-
2021.04.07 ニュース踏切は一時停止と安全確認、迷わず非常ボタン_4/6-15「春の全国交通安全運動」
-
2021.04.05 ニュース令和3年度の国交省鉄道局予算は国費1075億円 整備新幹線事業費10%増
-
2021.04.01 ニュース北陸新幹線、敦賀開業は2023年度末に 国交省が計画変更認可
-
2021.03.30 ニュース近鉄 名阪特急 アーバンライナ ーnext plusで貨客混載事業、夏から実施
-
2021.03.07 コラム新宿貨物駅 跡地のいま、小田急地下ホームや西武新宿駅ビルが建設中のころ_新宿1974
-
2021.03.01 ニュース令和元年度末時点の旧国鉄の借金は16兆円余 国交省の債務処理報告まとまる
-
2021.02.22 ニュース無線式列車制御システム導入は仕様共通化がカギ、大手鉄道会社などが検討するインターフェース共通化