山田線の無人駅 茂市駅が新駅舎に、小型化し12月 供用開始
岩手県宮古市茂市。
1934(昭和9)年に開業し、2018年に無人化した駅―――山田線 茂市駅。
この茂市駅の旧駅舎を解体し、小型の新駅舎をつくる。
新駅舎のコンセプトは「ゆったりと過ごせる地域の拠り所」。建築面積20平米の木造平屋建で、待合室や倉庫などを置く。
また、駅舎の軒を張出し、室内外の思い思いの場所でゆったりと過ごせる駅舎空間に。待合室内には地元ゆかりの書籍などを置けるスペースもつける。
工事期間は9月中旬~2021年3月中旬。2021年2月下旬に供用開始する。
茂市駅の一日平均乗車人員は38人(2017年度)。列車本数は上り8本、下り8本。
鉄道チャンネルyoutubeは動画コンテンツを、平日毎日更新中!
水曜日18時は、LINE LIVE「しゃべ鉄気分!」を同時生配信!
ぜひチャンネル登録を!
◆鉄道チャンネル公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCEU1PILeEG2tUBHMURn7BBg
◆LINE LIVE「しゃべ鉄気分!」
https://live.line.me/channels/576
◆鉄道チャンネル公式YouTube「しゃべ鉄気分!」
https://www.youtube.com/watch?v=SqnggNAKNcQ&feature=youtu.be
◆鉄道チャンネル/tokyochips サブアカTwitterは 記事配信のほか グルメや街ネタ ガジェット 試してみた系いろいろ投稿中!
https://twitter.com/tetsudo546