十年一昔というのは、鉄道の世界も同じ。画像は10年前の2012年1月の東京駅 新幹線のりばの光景。

東北新幹線・上越新幹線の開業にあわせて、国鉄がつくった200系は、0系に似た表情。

1980年代につくられた200系は、雪国を走れるよう、さまざまな耐雪設備を装備したモデル。

ADVERTISEMENT

スノープラウがついたスカート、台車や床下機器をカバーする一体ボディーマウント構造などが印象的。ボディにアルミ合金が採用されたのも、この200系が新幹線車両で初めて。

1990年代から内装・外装とも更新工事が施され、車体の色もクリーム地に緑帯から、上が白、下が紺に変わった。

画像の原型カラー編成は、リニューアル後に復刻塗装が施されたK47編成。当時は美しい曲面と輝きを放っていた。

東海道新幹線のりばをみると、700系が東京口でまだまだ現役で走っていた。

JR東海のデータをみると、10年前のこのころは、700系が全体の4割ほどを占め、たまに300系の姿もみかけることもあった。

◆新幹線 高速化にむけJR東日本研究開発センターに新たな実験棟、台車性能 耐久試験装置を2024年夏から使用開始めざす
https://tetsudo-ch.com/12072830.html
◆土休日の東海道新幹線「のぞみ」に「お子さま連れ専用車両」設定 2022年2月~4月、合計100本
https://tetsudo-ch.com/12071866.html
◆西九州新幹線「かもめ」車両公開 九州らしい鮮やかな紅白の車体 2022年秋登場
https://tetsudo-ch.com/12059470.html