開業時は信号場、翌年駅に昇格・池袋

現在の池袋駅西口。よく知られた話ですが、池袋駅は東口に西武(デパート)池袋本店、西口に東武百貨店池袋店があります(筆者撮影)

続いては池袋駅。1885年の連絡線開業時、渋谷駅と新宿駅はありましたが、池袋駅は未開業でした。日本鉄道が、池袋―田端間の豊島線の建設を始めた1902年に信号所として誕生。翌1903年の豊島線開業で、正式な駅に昇格しました。

11年後の1914年には、東武鉄道の前身の東上鉄道が開業して池袋が乗換駅になります。翌1915年には、後に西武鉄道になる武蔵野鉄道も開通します。

鉄道3線が集合しても、昭和初期までの池袋駅はのどかな田園の駅だったそう。周辺環境が評価されたのか、駅近隣には立教大学、豊島師範(現在の東京学芸大学の前身の一つ)、鉄道省東京鉄道教習所、自由学園などが相次いで立地し、それに合わせて市街地の形成が進みました。

2001年のJR湘南新宿ライン開業で基幹ルートに

ADVERTISEMENT

池袋駅が東京の基幹ターミナルの地位を確立するのは、1939年の東京市電(後に都電)の東口乗り入れから。戦時中、空襲で駅の建物はすべて消失しましたが、戦後は駅周辺にバラック建てのマーケットが相次いで出現しました。

そして1954年に、営団地下鉄(現東京メトロ)丸ノ内線の池袋―御茶ノ水間が開業。地下鉄はその後、有楽町線、副都心線と路線ネットワークを広げ、池袋駅は名実ともに東京を代表するターミナル駅になりました。

JRでいえば、インパクト大だったのは2001年の湘南新宿ライン開業でしょう。上野や東京駅を経由することなく、東海道線から東北・高崎線に抜けられる。それまで同じ山手線でも、メーンは品川―東京―上野の東側だったのが、新しいルートは山手線の西半分にスポットライトをあてました。

池袋駅に関連する最近のニュースでは、「JR東日本とグループの日本ホテルが、ホテルメトロポリタンに運転シミュレーター設置」がヒットしました。池袋西口のホテルメトロポリタンは、JR東日本グループのホテルです。「新幹線イヤー2022」と「鉄道開業150年」の連動企画で。期間は2022年9月30日まで(同じ企画は、日本ホテルの他ホテルでも実施中です)。