1/31はアロハの日! 常磐線で福島いわきスパリゾートハワイアンズへ行こう! スペシャルな駅案内やショー&プレゼント、Instagramライブ配信などいろいろ!
Akahai(アカハイ)思いやりの心、Llōkahi(ローカヒ)調和、ʻOluʻolu(オルオル)心地良さ、Haʻahaʻa(ハアハア)謙虚、Ahonui(アホヌイ)忍耐の頭文字をとって、ALOHA! アーローハーっ!
このハワイでおなじみのかけ声「アロハ」をみんな言い合う「アロハの日」が、日本記念日協会によって1月31日に決定!
常磐線 湯本駅も「アロハ~っ」でみんなをお出迎え
なぜ、1.31 がアロハの日かというと、ハワイの人がいつもアロハ~というときに手で示す“シャカブラー”の指が1・3・1と並ぶことから。
「フラシティいわき」として旅人を迎える企画をいろいろ打ち出している福島県いわき市は、“ニッポンのハワイ”で知られる巨大温泉リゾート「スパリゾートハワイアンズ」で、1月31日に記念イベントやプレゼント、コンテスト、Instagramライブ配信など、いろいろやる!
そして、その玄関口である常磐線 湯本駅では、構内放送で1月31日『アロハの日』をアナウンス。
「駅員さんもアロハーって旅人を迎えてくれるから、みんなで駅員さんに笑顔でアロハ~ってあいさつしてみて」(いわき市)というから、電車を降りたらすぐに「アロハーっ」であいさつして、ハワイの「人や自然を思いやる精神」を体感して行こう!
ちなみに、湯本駅前のタクシー運転手や、周辺旅館の人たちも「アロハーっ」っていってくれるから、出会いから盛り上がっていこ!
―――ってことで、スパリゾートハワイアンズで1月31日『アロハの日』に行われるスペシャルなプログラムを、ここでチェック↓↓↓
1月31日 13時30分~ デイイベント
スパリゾートハワイアンズ「ビーチシアター」で1月31日 13時30分~、デイイベント。
ハワイアンズでは、昼のショーのオープニングを飾る「ハノハノハワイ」で、手をシャカブラーにしてステージ上のフラガールといっしょに踊れる「シャカシャカダンス」を実施中。
この日だけは、ファイヤーナイフダンスチーム「シバオラ」や、公式キャラクター「CoCoネェさん」も参加する特別バージョンでショーを展開するというから、行かなきゃ!
さらにこのショーのようすは、スパリゾートハワイアンズ公式インスタグラム(spa.resort.hawaiians)でライブ配信するというから、現地に行けない人は Instagram でチェックしてみて。
1月31日 20時10分~ ナイトイベント
スパリゾートハワイアンズ「ビーチシアター」で1月31日 20時10分~ のナイトイベントは、夜のショーの開園前に、いわき市関係者(企業・団体)が参加した記念PVのほか、一般のみんなが参加した記念PVも放映。
この記念PVは、スパリゾートハワイアンズ公式ホームページでも公開されるというから、こちらも要チェック。
『アロハの日』Twitter投稿でハワイアンズ日帰りペア入場券をゲットだ!
\🌺記念日ができました🌺/
1月31日は #アロハの日 🤙アロハの手🤙をした時の指の本数が
1・3・1のことから
1月31日をアロハの日と制定し、認定されました✨#アロハの日 は「アロハ」の挨拶で、日本全国を笑顔にしたいという想いを込めた記念日です!当日もイベントたくさん!お楽しみに! pic.twitter.com/D0fp8zCvfM
— スパリゾートハワイアンズ【公式】 (@srh_staff) January 6, 2023
そして、ハワイアンズ公式Twitter をフォローし、ハッシュタグ「#アロハの日」をつけて、アロハの手(シャカブラー)の上にあなたの好きなもの、推しを載せた写真つきツイートを投稿すると、抽選で10名にハワイアンズ日帰りペア入場券をプレゼント! これも見逃せない。
また、1月31日当日のスパリゾートハワイアンズの来場者全員(宿泊者は、1月30日・31日利用者)に、『アロハの日』オリジナルポストカードをプレゼント。
激レア! オリジナルネイルチップがもらえる企画も!
さらに、スパリゾートハワイアンズ スプリングパーク プラザ3Fでは、『アロハの日』フォトスポットイベントを1月31日 10~14時に開催!
ハワイアンズ館内に『アロハの日』限定のパネルブースが登場し、そこで記念撮影した女性にオリジナルネイルチップをプレゼント! これもほしい!!
(画像は試作サンプル/横一列でひと組み)
―――いろいろ楽しいことがいっぱい出てきた福島県いわき市発、1月31日『アロハの日』。
いわき観光共同キャンペーン実行委員会では、いわき市の国際姉妹都市である「ハワイ州カウアイ郡」の協力を得て、いわき市、そして、福島県から「アロハ」のあいさつを、日本全国に積極的に発信。
日本全国が笑顔になれる『アロハの日』をさらに広めていくというから、今後のフラシティいわき情報にも注目を↓↓↓
#湯本駅 とその周辺で、みなさんが再生してほしい季節を感じられる曲を募集しています!募集ジャンルは「恋うた」「アニメソング」「春うた」の3つです。みなさんからのリクエストをお待ちしています!
アンケートフォームは以下URLからhttps://t.co/zW9ZbGsGkC#フラシティいわき pic.twitter.com/IlZwCD0XWJ— フラシティいわき (@iwaki_hula) January 20, 2023
(C)いわき観光共同キャンペーン実行委員会構成団体 / o3muu_ / konatu